玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

大麦の種蒔

2017-12-06 12:12:12 | 
 右側がまいたあと、
左側がこれから。
 全く耕運していない。
表面のワラクズを拡散しているだけ。
 
 大麦は小麦より湿気に弱い。
少しの雨でも小麦は出るけど
大麦は出ない。

 誰が見ても、農家でなくても
これはだめだ、というだろう。
 きわめてまじめに
「耕運するから、やせる。
肥やすには草をはやすこと。
モンスーン気候のいいところだ。
ーーーーーーー」
 
 来年は、収穫してね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湿度計が動いていない | トップ | これから有機農家の見学。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事