今日は早めに昼食を済ませて12時からトレーニング行いました。
BCTを30分ほどやってその後はお地蔵さんコースでのランニングでした。そして今日は晴れてはいましたが気温が9度で北よりの風があって寒かったので忘れずにホッカイロを持って出かけました。
心拍計を着けている左手首が寒さで冷えてしまうと心拍数がしっかりと計れないので冷え防止のためにホッカイロを握って走ったのでした。また早めに走りだせたので今日は距離18km走りました。
ホッカイロで手指を温めていたお蔭でしょう、今日は心拍数が特別低くなることはなく実際の心拍数が計れたと思います。
ただし入りからちょっとペースが速かったようで心拍数の上下動が激しかったですね。でも4km過ぎからは5分台に入って最後の1kmはクールダウンでペース落としましたが、それまではずっと6分は切れていたのでこのペースで平均心拍数が137bpmでしたからまずまずなんでしょう。同時にこのペースだともう心拍数の上下動は私の場合やむを得ないのだろうとも思っています。
今日のデータです。
更に今日はビックリしたことに久々に最大酸素摂取量(VO2max)のデータが取れていました。普段は不整脈が出てしまうせいで歩行検出エラーだったり脈拍計測エラー、運動強度範囲外エラーなどと表示されてしまい私の場合この数値は滅多にお目に掛かれないのです。
それが今日は50.0と表示されていました。
最大酸素摂取量が50だと予想タイムは下記だそうです。
でも50.0はあり得ない数値なんです。年代別の最大酸素摂取量の目安の表がありますが、60代で50.0なんて超超優秀な鉄人の数値になってしまいます。
まあこれも不整脈が出ている中での心拍数を元に算出されてしまった最大酸素摂取量ですからね。ご愛敬です。
2020年12月の距離合計 ラン160.0km、スイム0.0km、バイク170.0km
2020年1-11月の距離合計 ラン1,669.5km、スイム29.6km、バイク2,798.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km