ここはカナダ2番目の人口の ケベック州です。
昨年10月1日 カルガリー ⇒ トロント ⇒ モントリオールへと 西から東へ大移動は
エアカナダの 国内線乗り継ぎで着きました。
面積は日本の約4倍 カナダ国内でありながら フランス系住民が州の80%を占め
公用語はフランス語です。
ウイリアム王子がお妃と訪れ 市庁舎前でフランス語でスピーチをしたそうです。
セントローレンス川を見下ろす岬の高台に建つ ヒッチコック映画 “私は告白する”の
舞台になったシャトーフロンテナックに宿泊し 旧市街全体が世界遺産の
ケベックシティの観光に出かけました。
セリーヌディオンが結婚式を挙げた サクレクール礼拝堂が華やかです。
ケベックシティの土産店で 夫が気に入り買った木彫りの面は 影ができると更に不気味です。
紅葉のメイプル街道を走り メイプルシロップ農家へ寄り 陽気なおじいさんとお孫さんに
メイプルタフィを味見させてもらい ロレンシャン高原に着き ゴンドラでトレンブラン山頂へ。
秋真っ盛りのカナダの紅葉は 目に焼きつきました。
赤いハンティングは ケベックシティの現地ガイド MRタカハシさん。
ベテランガイドの話は面白く テレビ番組 ≪美女ふたり錦秋のカナダを行く≫ のガイドを依頼されました。
美女ふたりは 橋田壽賀子さんと泉ピン子さん だったそうです。