
昨日は 土用の丑の日でした。
国産のウナギは品薄で 高くてとても手が出ない と思っていたところ 娘から連絡があり
ウナギを予約してあるので 夕食は食べずに来てね とのことです。
あら~ 紫蘇ジュースは分けたけれど ずいぶん気を遣うのね。
エビで鯛を釣ったかな?。
住宅ローンも たくさん残っているだろうに ムリせんでもええよ。
と思いましたが イソイソ出かけます。
と言っても エレベーターで 上に行っただけのことですが。
聞けば 夫の仕事の関連で 協力を要請され 買ったとのこと。
高い国産ウナギを 2人分でなく 4人分注文してくれた 娘婿の優しさが 身にしみます。
娘よ いい人に拾ってもらったね 彼のご両親を大事にしなさいよ。
とてもおいしくいただきました。
主人は 「 最近 お母さんが あんまり 美味しいものを 食べさせてくれんきねえ。 」
と余計なことを言います。
「 今度は うちがご馳走するきねえ。 」 と娘には しっかり言わされました。

プールが終わって 美容院に寄り すっかり頭が軽くなりました。
帰り着くと やっぱりこれこれ 紫蘇ジュースです。