くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

北島康介選手。

2012-07-31 | 日記
         
                          
競泳の 男子平泳ぎ100m決勝後   北島康介選手  のインタビューを見て 涙が出ました。

4年に一度のオリンピックで  2大会連続  100・200mで金メダルを取り

3連覇がかかっていた ロンドン五輪の 100mが5位に終わり インタビューで

「 応援してくれた 日本の皆様に 申し訳ない。 」  と目を赤くして言います。

アテネ五輪で 初めて金メダルを取り  「 チョー気持ちいい!。 」

と答えた時から 8年の歳月がたち  29歳になった 世界のトップスイマーは

常勝を求められ  どれほどしんどかった事か。

今大会でも  金メダル確実と言われた 男子体操の  内村航平選手  がなんと

鉄棒と あん馬で 2度も落下して 世界が驚いたように

気が遠くなる程の 練習量をこなして来ても たった1回の本番で 総てが決まります。

長い年月  トップを走って来た彼らを  だれも責めることはできません。



  

スイカを 丸ごと買うと 切る時 ドキドキしませんか?。

熟れているのかなあ  と。

 “ 甘泉 ”  カンセン と書いたラベルが貼ってありました。

我が家は 食べた後の皮は 翌朝の食卓に 漬物として登場し

捨てるのは いちばん外の 皮と種だけ というエコな食べ方をしています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする