毎週 月曜日になると「今日は プール サボろうかなあ。」と独り言を言います。
すぐ「いかん いかん 今日サボったら ズルズル休むことになる。」
ともう一人の 真面目な 自分がつぶやきます。
“ なまけもの ” の自分が勝って 休んだこともあります。
サボった日は 寝ころんで何か食べながら ビデオを見ます。
でも レッスン終了の時間が来ると
「やっぱり行けばよかった。」と自己嫌悪に陥り 増々食べることになります。
サボっての後悔はしても 行っての後悔は一度もなく 来て良かったと毎回思います。
月曜日を乗り切れば なまけもの は出て来なくなり その週は乗り切れます。
マスターズの 最初の20分はとても苦しく「 今日はついて行けない。」
と毎回思いますが そのうち 段々と体が慣れて楽になって行きます。
マスターズで泳いだ距離が 750mと言われると嬉しくなり 明日も来ようと思います。
3レッスン目の クロールを入れると1,000mは行けたのでは と思い
苦しい中でこそ 全員に体力が付き スピードも上がったと感じます。
後ろの泳者に追われる マスターズだからこそで 自主トレではこうはいきません。
月曜の なまけもの 撃退法は 出発時間になるとまず 水着を着ます。
この時点で だ なまけもの が足を引っ張っても 水着を脱いではいけません。
車に乗りエンジンを掛けると さすがにしつこい なまけものでも振り切れます。
なまけもの の縫いぐるみかわいい。