グラナダのアルハンブラ宮殿を見学し 昼食を終えた17名は ここから
152㎞離れた イベリア半島最南端の ミハスへ向かいます。

白い村ミハス として有名になり 山の傾斜地に張り付くように建てられた
家々は 強い日差しを反射するように 白く塗られております。


ここが絵葉書などで見かける サンセバスチャン通り
ヨーロッパの人は オープンカフェが好きです


3月上旬でも太陽が照りつけており 真夏は暑いでしょうね
更に気温が上がったら 増々冴えそうな風景ばかりです

狭い土地を上手に使った レストランが並びます


こちらは一般家庭のワンちゃん 置物かと思ったら本物でした

展望台に向かいます
ミハスは過去 スペイン観光に入ってない場所でしたが 国が観光に力を入れ
売り出した結果 ギリシャの風景に似た白い村ミハスは 人気が出たそうです
写真を見て 少し残念は この日の空がもっと青かったらな‥‥と思います



展望台からの風景
この海の先に 年に数度 気象条件が揃えば アフリカ大陸が見えるそうです


ヨーロッパのお金持ちが 肌を焼くためだけに ミハスにプール付き別荘を持つそうです

展望台付近は 地元住民のいこいの場所でもあるようです

サンセバスチャン通り近くの 民家のベンチ
お年寄り3人の語らいは はて なんでありましょう

ミハスの馬車は ロバが引いておりました

ミハス名物 アーモンドの蜂蜜煮と ピーナッツの蜂蜜煮
1個2ユーロ 、 3個5ユーロ 店主のおじさんは日本語が上手だけれど ぐつぐつ煮えたぎる
アーモンドは かき混ぜんと焦げつきゃせんかね このままでええのかな?


白い村ミハスをあとにして マラガ空港へ向かいます
ここから国内線にて バルセロナへ飛びます

夕食は自由食のため 全員が鮭弁当を注文しました
マラガ空港は2階に ゆったりと座れる場所があり 久しぶりの日本食でした
