ゴルフから帰ってきた夫が いっしょに回った 現役時代の先輩
Yさんの話をしました。
Yさんは現在69歳 私もよく知っている ひょうきんな男性です。
1年ぶりに 定例ゴルフに出席したYさんは わずか1年で見違えるほど
体が締まり 表情も若々しく 第一 以前とは比べものにならぬほど球が
飛ぶため 瓜二つであった 弟が来たのではと 夫は思ったそうです。

Yさんの話によると
仕事を卒業後 お酒の好きな彼は 午後から家で飲み始め ぐだぐたとクダを
巻くため 妻にもうとまれて 酔っぱらったまま 近くのパチンコ店へいきます。
パチンコは当然 酔っぱらいには勝てず 勝てないと腹が立ち パチンコ台の
画面に向かい 玉が引くたびに ぺっ とつばを吐いていたらしい。
モニター室で 客の様子は監視されているため Yさんをさっそく 店の者が
2人がかりで 外へ出します。
1晩寝ると 酔ったときの行動はまるで覚えてないらしく 翌日パチンコ店へ
いくと いつも会う常連客が 前日の蛮行を教えてくれます。
パチンコするYさんの後ろに 店の者が立ち 監視するようになりました。
そうした頃 病院勤務の遠縁から サンデー毎日のYさんに 患者の手伝いを
依頼してきました。

その手伝いとは 認知症患者を収容したその病院は 足腰が達者であるが
認知のある患者を 散歩に連れて出るシステムらしく 患者に付いて散歩する
運動補助員 の仕事を頼まれたそうです。
自分でも 酒とパチンコ三昧の日々は いかんと反省していたそうで 老人の
散歩に付いて歩くなど 大したことではないと Yさんは引き受けました。
ところが Yさんが担当した患者は 体育の教師をしていたという 70代前半の
男性で なにせ足腰が達者で 歩くにも速く また 急に走りだしたりするため
わずか1時間の散歩が 重労働であると判明です。
しらふのときは 責任感の強い男ですから ここで投げ出したら 男がすたる
そう思い 体育教師に付いて 早足で歩いたり 走ったり 野外での運動会で
体育教師にYさんは きっちり授業を受けました。
仕事が終り家へ帰ると もうクタクタに疲れ お酒も飲まず パタンキューで
パチンコにいく 気力もありません。
1年前とは 別人のように締まった体になり 表情まで若々しくなったYさんは
今も 週に何度かの 運動補助員の仕事をし 体育教師の担当です。
小型犬に それぞれ綱をつけ 何匹もいっしょに 散歩させる人を見かけると
Yさんが頭に浮かびます。
人間には 綱を付けて散歩するわけにもいかず 1対1での散歩を続ける
運動補助員の Yさんがんばれと 応援したい私です。
悪いかなと思い Yさんに確かめたところ 載せてもいいとのことで 今日の
記事になりました。