くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

それが言えたら。

2014-11-27 | 日記

年金暮らしになってからは そうたびたび 美容院へも行けませんが
髪の根元が白く 相当目立つようになってから やっと腰を上げます。


美容院の予約は 早朝の 1番客になれる日を選びます。

その1番客が 白髪染めが もう終わりに近づいたとき 2人の年配客が
来ました。

甲さんと乙さんの 仲よし2人組は 美容院へも いつも連れだってきます。

土佐のマダムは声高なため 聞き耳たてずとも 店内には響き渡る声で 
話の内容は 甲さんの息子に 最近 男の子が誕生したらしい。



                         
   乙    それで  名前は  もうつけた?

   甲    名前は  はると   優しい音と書いて  優音じゃとっ!

   乙    なんか  気に入らん  みたいじゃが?

 
   甲    う~~ん   薩摩隼人の  隼人にしょうか  言いよったきね
        あたしゃあ  こりゃ  ええ名前じゃ  思いよったけんどね  優音じゃとっ!
        隼人がええ思うても  おばあが  いらんこと  言われんろぉ?

   乙    優音も  ええ名前と思うけんどね‥‥  そら  そうと
        娘さんくは  もう  子どもは終わりかね?  3人目は  作らんかね?

   甲    とんでもない!  3人目を作ったら  おおごとになる
        今じゃち  よーよで  食べていきゆうきね  3人目は  いらん  いらん
        作られんと  あたしゃ  きっちり  言うちゅうきね

   乙    優音ちゃんは  3人目  じゃろ?

   甲    それよね  3人目よね‥‥  家もしゃくせんして  買(こ)ぉたばっかりじゃに
        やめちょいたら  よかったけんどね    娘にゃ言えても  息子んくにゃ
        ようゆわん‥‥   それが言えたら  あたしも  苦労せなぁね

   乙    アハハ   ハハハ~~


さいですか  ぷぷぷっ  と笑いをこらえ 白髪染めの1番客は  朝抜きで家を出たため
モーニングサービスへと 走りました。


 

                       

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする