くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ファッションショー。

2016-02-23 | 日記

時々いく手芸店に ↓のポスターが貼ってあり あら 今日の午後じゃないのと
行ってみました。

会場の かるぽーとの道沿いに植わるハクモクレンが 早くも咲いていました。

高知文化服装専門学校の生徒が 自分の縫ったものを着て ご披露するという
ファッションショーで モデルは 子ども以外は全員生徒です。

喪服以外で スカートとヒールの靴で出かけたのは もう何年前だったか
え~と  すぐには思い出せぬほど 大昔になりました 

う~~ん これは。。。  お出かけに着るは 勇気が要りそうです

ちびっ子モデルも 活躍しました

ふっくらした彼女に とてもお似合いでした

着物部門も紹介されました

ショーの最後はウェディングドレスで 華やかに締めくくりです

若い人の背中は 色っぽくて美しく なんかドキドキします

ショーの最後に生徒から 感謝の言葉と 来年も見に来てくださいと
ご挨拶がありました  毎年 この時期にやっているのですね

たっぷり1時間 無料で楽しませてもらい 生徒手作りの 梅の花マグネットを
お土産にいただきました  ありがとうございました。 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする