![]() | オトナこそ歯が命小学館このアイテムの詳細を見る |
昨日夕方電話が鳴りました。最近はセールスの電話などが多いので、応対もブッキラボウになりがちです。なんと歯医者さんからの電話でした。可愛い声で、「予約時間においでになりませんが・・・どうなさいました?」もうびっくりです。すっかり忘れていました。電話の目の前にぶらさっがているカレンダーにも書いてあるし、朝確認したのにです。
急いで飛んで行きました。くだんの受付の女性に謝ることしきり。「大丈夫ですよ」とニコニコしながら応対してくれて本当に嬉しかったです。
夕方だったので、まずいことにすでに少しアルコールが入っています。正直にその旨話します。「麻酔かけるから、今日は止めましょう」ですって。やれやれ全く大失態です。
歯は大切なことよくわかっているのですが、平素なかなか大切にしません。「オトナこそ歯が命」という本、書店で目にとまったのでつい買ってしまいました。いいこと書いてあります。「歯とボケの密接な関係」「80歳で20本の歯を残そう」などなど。残っている歯が少ない人、噛み合わせることができる歯の数が少ない人ほど、記憶をつかさどる大脳の海馬付近や、前頭葉などの容積が減っているなどと説明がありました。
歯医者の予約を忘れる自分自身にあきれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)