ウォーキングに励むことを宣言したので、早速実行中です。昨日はゴルフに行きましたので、結構歩きましたね。(当然のことながら)
そして、今日は旅行中の妻に依頼された本を返却(図書館へ本を返却)するため、航空公園内の図書館まで歩きました。今の時期、所沢の街路樹もきれいです。新緑の候、やはりいいですね。
図書館は公園の中にあります。本を返却してから、公園内の「万葉植物園」というところへ行ってみました。植物園とは云ってもほんの小さい場所です。それでも、この時期になるといろいろ珍しい花もあります。例によって私はほとんど花の名前が分かりません。名札がぶら下がったり、立札があると助かります。写真の花、私の目には珍しいものに映りました。(イチイガシと札が下がっていました) これでも花でしょうか?冬の間寒々しく幾何学模様の枝を広げていた「カラタチ」にも小さな花がついていました。花の名前が分かると、もっともっと楽しいでしょうね。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=48625&key=1756534&m=0
昨日、今日と歩いたので、大分疲れはてて、一寸昼寝をしてしまいました。昼寝なんてやったことがないのに・・・ 私にしては珍しいことです。目を覚ましたところへ近所の奥さんが差し入れに来てくれました。これは美味しそうです。

そして、今日は旅行中の妻に依頼された本を返却(図書館へ本を返却)するため、航空公園内の図書館まで歩きました。今の時期、所沢の街路樹もきれいです。新緑の候、やはりいいですね。
図書館は公園の中にあります。本を返却してから、公園内の「万葉植物園」というところへ行ってみました。植物園とは云ってもほんの小さい場所です。それでも、この時期になるといろいろ珍しい花もあります。例によって私はほとんど花の名前が分かりません。名札がぶら下がったり、立札があると助かります。写真の花、私の目には珍しいものに映りました。(イチイガシと札が下がっていました) これでも花でしょうか?冬の間寒々しく幾何学模様の枝を広げていた「カラタチ」にも小さな花がついていました。花の名前が分かると、もっともっと楽しいでしょうね。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=48625&key=1756534&m=0
昨日、今日と歩いたので、大分疲れはてて、一寸昼寝をしてしまいました。昼寝なんてやったことがないのに・・・ 私にしては珍しいことです。目を覚ましたところへ近所の奥さんが差し入れに来てくれました。これは美味しそうです。
