今日も暑い日が続く。庭に出てみると、場違いなほど鮮やかに、ゼフィランシスが咲いていた。余りの暑さに、セミも鳴くのを止めたようだ。
部屋に戻って、クーラーをつける。少し身体を動かしただけでも暑さを感じるので、何もする気がしない。新聞の将棋欄に目を通し、あの手この手を考える。A級に昇級した屋敷九段が、A級に復帰した佐藤九段を鮮やかに破った。新聞に目を通すのに飽きると、門谷建蔵さんと言う人が書いた「岩波文庫の赤帯を読む」を読む。門谷さんは、現役で勤務している技術屋さんのようだ。東京出張の時は神田の古本屋街に行くとか、往復の新幹線の中で読んだ本だとか、が出てくる普通の人なのだが、その読書量の多さは、並ではない。読み方も面白い。さまざまなジャンルごとにベストの本を選びだしていくのだ。
部屋もそろそろ冷えてきたので、やおらフルート取り出して練習を始める。時間はたっぷりあるので、ロングトーン、基礎練習、アルテ20課などをゆっくり練習する。昼になったので練習を終える。先日漬けておいた大根の酒粕漬けがそろそろ漬かってきたので取りだす。粕漬けの大根はコリコリした歯ごたえで、まあまあ漬かっているという感じ。ぬか漬けのキュウリやナスビと食べ比べてみると、あっさり感では、ぬか漬けの方がおいしいかな。酒粕漬けは、まだまだ、経験不足のようだ。
午後は、さらに暑くなってきて、クーラーを入れた部屋で、朝と同じようにフルートを吹いたり、本を読んだりして過ごした。