令和3年9月14日(火)テレ朝の「じゅん散歩」は千葉市稲毛海浜公園周辺の紹介をしておりましたの保存させて頂きました。
「千葉市稲毛海浜公園」は海浜ニュータウンの前面、東京湾沿岸に位置する長さ約3km、面積約83haの総合公園です。
園内には我が国初の人工海浜「いなげの浜」、「千葉市花の美術館」、「プール」、「運動施設」、「ヨットハーバー」などがあり、四季を通じて楽しむことができますが、
この度はご紹介のみに以下、千葉市よりのお願いを転載させて頂きました。
【千葉市のHPより転載】
新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設利用制限について《7月31日更新》新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園内の運動施設の利用制限を継続します。
各施設が行う新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力のうえ、利用をお願いします。レストランについては時間制限があります。
京葉線「稲毛海岸駅」 昭和30年代の稲毛海岸(千葉県立中央博物館所蔵)
昭和52年開園「稲毛海浜公園」 稲毛海浜公園 広さ約83万平方メートル
千葉市花の美術館 入館料大人300円 年間1600種の植物が鑑賞できます
千葉市花の美術館「三陽メディアフラワーミュージアム」のご紹介
http://park.tachikawaonline.jp/garden/61_chibaflower.htm
高さ23m総ガラス張りの温室や季節毎にテーマを変える室内花壇が人気!広大な敷地に約1,600種48,000株もの植物を植栽しています。
東京湾を一望できる絶景の複合施設 レストラン棟で早くお友達とランチを楽しみたいです
ザ・サーフ オーシャンテラスへ上るじゅんちゃん 東京スカイツリーも一望できますと
有名な「ヨットハーバー」が広がっております
ダイヤモンド富士の映像提提:千葉市観光協会 左の写真を拡大したものです
グランピング会場の案内表示 会場案内人
売店のおすすめ品落花生使用と説明あり キャンプ場のテント内はホテル?なみ
素敵なテント内は空調、冷蔵庫等完備 園内には「アウトドアバス」が完備
テントに宿泊して食事はバーベキューで楽しめますと じゅんちゃんは連凧揚げに挑戦しました
「春田親邦様」 お線香の星雲のCMの凧揚げを操った名人 「春田親邦様」の似顔絵 じゅんちゃんに大きな です
凧は全部一人で作り最高500枚程揚げますが30キロにもなり下ろすのが大変ですと、仕事ではなく趣味と春田親邦様談
「新春市民凧あげ大会」は恒例行事ですが今年は? 今日の一歩一会の歩数は約2,850歩と報告されました
身近な千葉市のご紹介にとても嬉しく録画して楽しむことができました。
伺いますと昨日は幕張新都心のご紹介だったそうですが、千葉市遺族会役員会に出席に見ることが出来ず残念に思っております。
早くコロナが収束して素晴らしい!わが千葉市の稲毛海浜公園に多くの皆様にお出で頂きたいと念願しながらご紹介させて頂きました。