ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

桜餅&草の餅  叶匠寿庵

2010年03月04日 23時09分42秒 | Sweets
皆さんこんばんは~

昨日は3月3日、お雛祭りでしたね
お雛祭りは、デイジーが小さい頃から、お祖父ちゃんお祖母ちゃん達、デイジーのお友達&ママ友達と、賑やかに過ごしていたものです。

今回は中学に入ってから初めてのお雛祭りでしたが、デイジーはじめ、皆が多忙な毎日でした。
バレンタイン・パーティーが終わったらすぐに女の子の節句って感じでしたね。
ですが、年に1回の女の子の節句だし、ちょっぴりは楽しみたいですよね
職場の方で「うちの子は、お雛様が怖いって言うからお雛様出さないの~」って、言う人がいて、大笑いしたりしましたが・・・





新宿伊勢丹に入っている、叶匠寿庵にて、桜餅と草の餅を買いました



可愛いお内裏様とお雛様が描かれた包装と上品なお菓子の箱
小さい頃から、大切な日には、叶匠寿庵のお菓子を頂いてまいりました。





老舗和菓子屋さんならではの美味しさです



どちらもツヤツヤプリプリしていて、素材の良さとくせのない風味に品を感じました。

お抹茶と一緒に頂き、今年は今年でいつもとちょっと簡素な形ですが楽しみました~





TAKANOフルーツ・パーラーのフルーツ雛



フルーツを使った、手作りのお雛様だそうです。
初めて見ました
フルーツ雛~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする