ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Earl Grey  =Sir Thomas LIPTON=

2015年12月27日 16時28分22秒 | Tea・coffee・Juice

久しぶりに、リプトンの紅茶を飲みました

高級ホテルでの取り扱いもあるランクなので、非常に美味しい、紅茶好きを納得させる美味しいアールグレイでした

キリッとした風味で、香りも、必要以上の強い香りではなく、バランスのとれた、上品な香りで、落ち着きました。

これを飲んだ直後、パリのスーパーで買ったアールグレイを飲んだのですが、ぼんやりした感じで、明らかに、このアールグレイとの味の格差を感じました。

寒い日に、超美味しい正統派のアールグレイの1杯で、ほっとしました

このスコーンは、東海林のくるみとチョコのスコーン

手作りらしい形が可愛らしい。

そう言えば、先日クリスマス前に久しぶりに買いに行った時、

レジにこのような↑サンタさんが沢山置かれていて

ご自由にお持ち帰り下さい・・・的な事が書かれていたので、

2つ頂きました。

店長さんのお母さんが、ご趣味?で、作られたもののようです。

とっても可愛いですね~

後ろ姿もとっても可愛いんですよ~

 

チョコが入ったパンやスイーツは、柑橘系の香りがする、アールグレイとは、相性がとても良いです。

チョコ×柑橘系。

だいぶ前に飲んだ、ケニアベースのアールグレイは、ミルクティーにしてもとっても美味しかった(基本的には、アールグレイは、ミルクティーには、あまり向かないタイプ)のですが、

スコーンだからそのようなティーを合わせても美味しいでしょうね。

 

寒くなって来て、大掃除や新年のご準備も、おっくうになりそうなくらいですが、

ぼちぼち頑張りましょう。

すでに仕事おさめをして、帰省されている方もいらっしゃるでしょうね。

街は今度は、バーゲンとお正月準備品のお買い物で、

人がいっぱいです~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする