ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 あさり汁 ♪

2008年05月20日 22時44分27秒 | Cooking
 皆さんこんばんわ~。
色んな用に追われ、とうとうこんな時間になってしまいました。


昨日で家庭訪問は終わりました。
デイジー達は、若干早帰りでしたので、もちろん!遊ぶ約束をして帰って来ました。
3人で遊びたかったようですが、1人の子はバスケで左足首を痛めたそうで、お医者さんへ行かれたとのこと。それで2人で遊ぶ事に。そのお相手の家は、家庭訪問まで家で遊ばないように言われていたらしく、必然的にうちで遊ぶ事に。
しかし、私も喉の調子が今一だから、できるだけゆっくりしたかったので、裏庭にテーブル出して、そこで遊んでもらう事に。
足を痛めたお友達に2人で手紙を書くとかって言ってましたので、喜んでテーブルで書き始めました。
・・・がしかし、突然虫除けスプレーを取りに来まして・・・。なんと”蚊”がいるとのこと。
急いで玄関車庫の車のけて、テーブル&イスを、車庫へ。
表と裏では大違い。まるで虫はいなかったです。
お友達はすでに何箇所かさされていました。
先日先生と裏庭にいた時には、虫の気配を感じなかったのに・・・。
子供達には寄って来たのかな~。


やっと落ち着き暫くして、煎茶+お煎餅を持って行きました。
すると足を痛めたお友達も松葉杖ついて来ていました。
その子が「まだ声治らないの~?」って。
先日近所にできたコンビニでそちらの母子と出会い、私の声に驚き、そして笑っていました。・・・の時よりはましになったと言う話をしました(笑)
そちらこそ大丈夫なの?ってほど、足は包帯でグルグルまきでしたね。

その後は3人でUNOをやり、ものすごく楽しそうな声が、近所にかなり響いていました。外にテーブル置いて開放感のある空間で、煎茶でまったりしながら、UNO・・・良いね・・・。


画像はその日の夕方買い物から帰ってきた時、お友達に頂いたあさり。
毎年行く場所で潮干狩りしたそうです。
「今年は豊作よ~」っておっしゃっていました。
見ると保存袋にたくさんのあさり。
予め塩抜きしてくださってあるので、あとは真水に少しつけておくだけ。
その夜は和食だったので、さっそくあさり汁を1品に足させて頂きました。

赤だし味噌で作ったアサリ汁・・・かなり美味しかったですよ~。
そして今夜もアサリ汁を頂きました・・・ありがとう~


忙しい中にも、ちょっとした素敵な出来事があった日でした。心も体も温まりました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 家庭訪問 ♪

2008年05月18日 17時46分24秒 | House
 本日サブタイトルは「えっ?モルモット~」です。 


先週、家庭訪問がありました。
デイジーが小1の頃から、この時期は家庭訪問はなく、個人面談と言う形で、教室で先生と保護者が話する形でした。
しかし、今年から家庭訪問が始まりました。これは、玄関訪問とも言われ、家にはあがらないで、玄関先でお話、湯茶もいらないと言う形式。
時間は個人面談の時と同じく、10分~15分くらい。
でもでも本当に玄関先で良いのかとか、玄関って中に入ってもらうのか、ドアの外なのかとか、色々保護者間では話題になりました。
 やはり家も1軒家かマンションか等でも変わってくるので、臨機応変で良いというような気がします。
この家庭訪問は、明日月曜まで行われます。
うちは、玄関がハムスターに、1/3占領されているので、玄関は無理だと思いました。・・・そこで・・・。
 約束の時間になって、玄関ドアを開けると、タイミングよく、先生が自転車を止めているところに遭遇してびっくりしました。
「そこらへんにいる子供に、家を教えてもらいました・・・(笑)」と言って、時間通りにいらっしゃいました。少々遅れてくるかと思ったら、ピッタリでした。
それで、デイジーの事知ってもらう為に、まず玄関のハムスターを見ていただきました・・・と言っても、1ぴきはデイジーがお友達のところへ連れて行ったし、もぐっているのもいて、かろうじて、1ぴきか2ひき見れたかなって感じでしたね。
その後、狭い通路を通って、裏庭へ誘導。
晴れていたので、テーブルとイス置いて、裏庭でお話しました。
丁度デイジーの手作り作品を見てもらおうと、テーブルの上に用意しておきました。
「こんなの作ってるんですね~」って、一応先生も見てくださいました。
お話の内容を一生懸命記録なさっていましたね。
全体的には、何も問題はなくて、「毎日とっても楽しそうなんですよね~」と言うことでした。ただ1つ「食は細いんですかね?あまり食べないですね。」と言う事でした。以前より食べていると思っていたら、また最近残しているようで・・・。「肉が好きっていってたなぁ・・・確か。焼肉が好きとか・・・。」って言われたのでそんなこと言っているのかと笑えてきました。そして私からも色々質問がありまして、それも調べておくとの事でした。
あまり食べないけれど、給食の時は、特に楽しそうで、班の人と笑ってばかりだそうです。
そして「笑い上戸なんですか?」って言われたので「そうですね・・・(笑)」と。実は小学生の頃、私もすごく笑い上戸で、毎日笑ってばかりだったので、それを思い出しました
親子って何だか似てるものですね。
印象的だったのは「あの大きな目に見つめられるとね・・・」と、ニヤニヤしながらまいったなぁ~って顔なさっていた事。先生は女の子の生徒には、弱いんですかね(笑)

帰りの締めは「あの笑顔を見てホッとしてます。」と言う言葉でした。

お勉強は正直親としては『大丈夫?』って感じなのですが、お友達とは、仲良く楽しくやっていると言う事で、安心です。
そして、デイジーの最大の良い点は、一緒にいて、威圧感がなく、とっても癒し系であることですね。
だから、人が近寄りやすいようで、お友達も多いです。
それも駆け引き無しで、素のままだから、心地良い空気を放っているようで、それがこの子の素敵なところかな~なんて思っています
先生もそれを感じとってくださっているようでしたね。

そうして無事家庭訪問が終わりましたが、18時もまわった頃、先生からお電話が入り、私の質問した事等の回答をして下さいました。すばやい対応に嬉しく思いました。

しかし翌日の事「先生家庭訪問の事何か言ってた?」とデイジーに聞くと「なんかモルモット飼っているんだねって言ったからビックリした~」だって・・・(笑)
一応、ハムスター実際にお見せしたし、はっきり「ハムスターを6ひき飼っています」って言ったんだけど・・・。モルモットって???


とにかく楽しい先生で、ほんの10分くらいのお話で、すごく人柄の良さを感じ、意義のある家庭訪問となりました~


*玄関の文字が書ける看板みたいなボードお気に入りです~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Raming 

2008年05月16日 23時54分06秒 | Tea・coffee・Juice
 皆さんこんばんわ~。

本日書きたい事が色々ありますが、実は昨夜から風邪により、声が出ない状態です。

9日に学校へ午後広報で行った時に、喉がいがらっぽいなって思ったのですが、その後、気温の激しい変化や、過労により、抵抗力が落ちていて、ちょっと危ないなって、自分で気づいていました。
そして、昨日昼頃再度喉がいがらっぽくなり、その夜急に声がかれてきました。
そこから急激に声がでなくなってしまいました。

今日は森進一さんより、かすれた声で、かなりの危機です。
なのに、学校で11時からずっと班員や広報の仕事やってました。

楽しい記事があるけど、今日はもう休みますね・・・。



画像はデイジーパパのタイのお土産のブラックティー(紅茶の事)。
Ramingは、タイの紅茶の会社(ブランド)名です。
タイの紅茶についての情報はたいへん少なく、ちょっと情報不足なので、詳しく書けませんが、この紅茶は、濃い茶色の水色で、水色の濃さのわりには味はあっさりしていました。個性は少ないタイプ。
ストレートが一番飲みやすいでしょう。あとアイスティーかな・・・?

ティーバッグに親切にいれ方が書いてあるので、誰でも美味しく飲めます。


日本人には受け入れやすい紅茶で、たいへん飲みやすいです~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Charlotte au the ♪

2008年05月15日 18時57分09秒 | Sweets
 今日は最近にない、最高のお天気となりました~♪
そして、久しぶりに再会のK先生に、久しぶりに洋菓子作りを教えて頂きました~♪
昨年パリ・ブレストを最後にご事情で長期お休みなさっていましたが、5月から再開と言う事で、前々から予約していたのでした。再開&再会・・・で、今日は超ご機嫌な私です。

そして自分自身お菓子作りは久しぶりでした。
今日はもう1人の方とも久しぶりで、2人で習ったので、3人で和やかな雰囲気で楽しくレッスンを受けました。

最初緊張していてか、卵割りでそそうがあって・・・どうなる事かと思いました。
ビスキュイ作りで、卵黄ブランシールと、卵白メレンゲ作りがあります。そこで卵を割り損ねて・・・卵白に若干入った卵黄は取り除いていただきセーフ。でも卵黄に白身が多目に入ってしまったので、ちょっと気になりながら、ビスキュイの仕上がり具合を見ました。
すると、全く問題なくて、むしろ思ったより綺麗な仕上がりだったので、とってもラッキーでした。
時間が経つにつれ、久しぶりの場に慣れて来て、緊張もほぐれました。

このシャルロットは、仕上げがとっても楽しみでした。
なぜなら「the」と言う文字を書くから・・・。
これは、シャルロットの中身のババロワ・オ・テで使ったババロアを少し残しておいて、「the」の文字の周りの飾りと「the」と言う文字に使いました。

急いで書かないと生地がだれてくるので、一気に文字書いちゃいました・・・何も考えずに・・・。
でもこういう時って、無心になる方がうまくいくのか、気づいたらスムーズに書き終えていました。
その後、ジュレ・オ・テをそろそろと文字を書いた面に流すのですが、とろっとしてはいますが、やはり液状のものを流しているからか、せっかく書いた文字がゆらゆらゆれていたので、ちょっとドキドキしました。冷蔵庫で綺麗な状態で文字が固まりますように~。

お持ち帰りの時間まで、しばしティータイム。
ビスキュイのあまりと、ババロワ・オ・テの残りが美しくお皿にのって出てきました。そしてティーは、ウエッジウッドのアールグレイ・ブルー。
このティーは、ベースの茶葉がスリランカ産の茶葉。そして多分矢車草だと思うのですが、ブルーの花びらがいっぱい入ったアールグレイ。ベルガモットの香りがきつくなく、落ち着いた香り・風味のアールグレイでした。

5月から再開で、私達で2回目のレッスンだったそうですが、先生はあまりブランクを感じていなかったらしい。試作等何度となく、やっていたからかしら?3人とも子育て真っ最中の主婦なのでお話も合い、とても楽しいレッスンでした。

大きなお菓子ですが、先生宅までは、車で行くので、楽勝で美しいままお持ち帰りです。保冷剤必須のお菓子も、美しいままお持ち帰りできそうで、これからの季節登場するかもしれない冷菓も、安心のお持ち帰りだと思うと、楽しみになって来ます。

そして本日のシャルロットは、こーんなに豪華なのに、家にあるような材料でほぼ作れてしまいます。・・・ので、材料買い付けの手間がはぶけるので、近々自宅でトライしたいと思います。「アールグレイ以外のでうまく行ったら教えてね~」って、先生がおっしゃっていました。

またのレッスンがとっても楽しみです~

*フランス語で、紅茶の事を”THE”と書きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Baumkuchen ♪

2008年05月14日 17時16分08秒 | Sweets
 昨日、うちの小学校を含めた周辺の小中学校を1つのブロックとする、ブロックの中の、広報の定例会が行われた。それは、各小・中学校のブロック代表の方々のみ出席する会。
うちの小学校の広報のブロック担当の方も行かれたと思うので、その方から、後々ご報告があると思います。
しかし、その前に、昨夜ある中学の広報担当の友達から、うちの小学校の号外が出席者(各小・中学校)に配られ、良い評価をもらった・・・とのご報告を聞きました。
すごく嬉しかった報告でした・・・ありがとう~。
友達の中学の広報は2学期の広報誌について、来月さっそく集まるそうですが、うちの場合は、2学期の広報誌のとりかかりは、9月の上旬。そこから3ヶ月くらいかけて、仕上がる予定ですね。
まずは今ある1学期の広報誌・・・号外ではないので、今度は枚数が多いです。
ここで号外よりさらに勉強する事になるでしょう・・・。


今日のティータイムは、アフタヌーンティーのバウムクーヘンとルピシアのアールグレイ。
アフタヌーンティーで、もうかなり前から気になりながらも『いつでも買えるから・・・。』と買い損ねていたスイーツ。
ようやくゲットしました。
これは、ミルクとティーの2種類あったので、2種類セレクトしました。

ティーは、ミルクティーでももちろん合うのですが、今日はすっきりしたのを飲みたかったので、アールグレイをストレートで頂きました。
アールグレイは、アイスティーにして飲むのが好きなので、夏の方がたくさん飲みます。

今日は超寒い日なので、もちろんホットで、重みのあるバウムクーヘンと、美味しく頂きました。

バウムクーヘンは、意外にも、本場ドイツより日本の方が、話題性も豊富でファンが多いのでは・・・と思うほど、大人気ですよね。
どこどこのバウムが美味しい~とすごい話題になりますよね。

特徴としては、中心はドーナツのように、穴が空いていて、断面に樹木の年輪のような同心円状の模様があり、どっしりしたケーキ。名前の由来は、ドイツ語の木を意味する「Baum」と、ケーキを意味する「Kuchen」のようです。

ドイツでは、お菓子の王様として讃えられ、お祝いの席に欠かせない特別なスイーツ。日本でもやはり、結婚式では、大活躍ですね・・・。

初めて食べましたが、とっても美味しかったです。バウムクーヘンの中では、軽さがある方なので、食べやすかったです。
バウムクーヘンって、久しぶりに食べると美味しいものですね~。

小さい頃からカステラと同じく、昔からある懐かしいスイーツ。今は昔より進化して、名店などが色々なバウムクーヘンを生み出していますが、それでもなぜか懐かしさを感じるバウムクーヘン・・・定番の愛されるスイーツですね~



*どなたかからご指摘を受けたわけではありませんが、あやまっておきたいことが・・・。「ウフのロールケーキ♪」の記事・・・真夜中に夢と現実の中、さ迷いながら記事を作成していたら「ウフのシフォンケーキ」と書いてしまったのです。それで昨日の夕方直しましたが、その時の記事を見た方・・・たいへん失礼いたしました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ウフのロールケーキ ♪

2008年05月13日 01時31分50秒 | Sweets
 広報の仕事をやるようになってから、ひょんなことから教務主任のK先生と接触が増えた。
私とデイジーが、志村ケンさん似と思っている教頭先生から「男前の先生を紹介するから・・・」と紹介されたのがK先生。
名前だけは存じていたけれど、この方があのK先生だったのか~って、お顔が一致してスッキリしています。
でも号外は、写りが悪かったのか、ヘアスタイルのせいか・・・K先生だいぶふけて見えますね・・・(汗)

先日の総会でのお話が印象的でした。
「私は学校はごった煮ではなくて、野菜炒めだと思っています。
先生と生徒と保護者、地域が炒め合わさって、炒めれば炒めるほど、良い味になっていく・・・。そして、その味付け加減・・・塩・胡椒の役割が私だと思っています。・・・・もしまずかったら、ごめんなさい・・・。」
・・・と言うような話をなさいまして、総会の前日初めてお話してインパクトがあっただけに、話を興味深く聞かせて頂きました。
今のとこ、ちょっと薄味過ぎるので、もう少し塩・胡椒して頂きたいと思っています・・・(笑)

修学旅行も一緒に行かれますよね・・・。
急に何かと関わりが出てきました。
今まで学校の先生音痴だった私も、ほんの少しづつ、覚えてきました~。


画像は先日のスイーツ巡りでウフでランチした時のケーキ。
ふ~わふわで、とっても可愛いケーキでした~。
ロールケーキで、とっても可愛く、暑かった日のアイスコーヒーと軽くてとっても合いました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 有明 ゆたかみどり

2008年05月12日 23時20分50秒 | Tea・coffee・Juice
 本日2度目の緑茶記事。
今日は結局、遅い昼食後、しばらくしてから長電話になった為、電話中にデイジーが帰って来たのでした。今日から家庭訪問が始まったので、帰宅がいつもよりも早かったです。
それで電話をきる少し前から、お友達を連れて、家で遊び始めました。私の電話が終わってから、お友達を家に入れるつもりだったようで、外かどこかで遊んで待っていたのですが、待ちきれなくなったようでした。16時でした。おやつを持って来てくれたお友達がいたので、あわてておやつと飲み物を出しました。
その後もバタバタした1日だったので、今日はまったり緑茶がとっても飲みたい気分です。

夕食後は、ルピシアの『有明 ゆたかみどり』を飲みました。お茶のお供は、せいろ蒸し饅頭(しっとり生醤油味)・・・落ち着く味でした。
ティーリストには「鹿児島県の大隅半島・有明町の、深蒸しタイプの初夏摘み茶。飲みやすく、サツマイモにも似た甘味が感じられる」と書かれていました。
飲んでみて、サクラサクよりも深い味わいだなぁ~って思いました。渋みも深く、甘味も確かに味わえたなと思いました。でもサツマイモにも似た・・・と言う表現は、ティーリストを見たから、そんな感じもするけれど、なかなか聞かないと浮かんでこない表現だなと思いました・・・お茶の風味等コメントするのって、難しいなと思います。特に得意分野の紅茶とは違うから、余計ね・・・(焦)

煎茶の製法は、生葉を蒸す→揉む→乾燥という過程を経て作られるのですが、この深蒸し煎茶は、生葉を通常の2~3倍の時間をかけて蒸したもの。
普通の煎茶よりも香りはやや落ちるが、渋みや苦味が抑えられ、甘味とコクのあるまろやかな味わいが特徴。そして、蒸し時間が長い為、茶葉の組織がもろくなっていて、その為抽出時間が若干短めでOKなのも、特徴の1つです。
鮮やかな緑色の水色も美しいので、冷煎茶にして飲むのも、これからの季節良いかもしれませんね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 煎茶    サクラサク ♪ 

2008年05月12日 18時01分09秒 | Tea・coffee・Juice
 今日は広報委員会でした。
9時30分から集まっているのに、やっぱり13時になっちゃうんですよね。
一応定例会は、11時で終わったのですが、その後結構長引く感じで・・・。

自分達担当の部分の構成を考える上で、先生に依頼していた関係で会いに行ったり、細かい仕事があったり、話し合ったりで、あっという間に時間が経ちます。

今日の班の作業がうまく行くように、仕事で何日か臨時の集まりを抜けている3人(私含めて)に、施設撮影+プリントアウトや各施設担当の先生のコメント入手の宿題がありました。その宿題の為に、何度も3人で連絡取り合ったり、学校へ出向いたり、家で作業したり・・・。一応宿題はクリアしたので、今日はわりとスムーズに作業が進みました。
しかし、先生の方は、丁度宿題の時期、ゴールデンウイーク挟んでいたり、総会があったり、修学旅行の説明会、家庭訪問等のだんどり等、お忙しい中だったので、先生とのやりとりは、ちょっとてこずる部分がありました。

でもでも、役員間は集まりが結構あるせいか、班が違う人達とも、話し合う機会もあって、全体としてまとまりができてきました。

そして、特に感心するのは、委員長さん。すごく頑張っていらっしゃるし、最初・・・何もわからない・・・とおっしゃっていた時から考えると、今は見違えるように、会の進行がお上手になっていらっしゃるし、細かい仕事を確実にこなしてくださっているので、本当にありがたく思っています。
ご自分の課題として感じている事は、1人でかかえないで、皆に発信して、情報提供を求めたり、105号の広報誌までの年間計画を大まかにわかりやすく立ててくださっていたり・・・すごいなぁ~って、思いました。
こんな風に、だんどりも良いし、1つ1つ確実にやっていらっしゃる姿を見ると、私も頑張ろうと思っちゃいます。
それぞれ仕事や家事もあるし、うちなんかですと、6年生と言う大切な時期でもあるので、がむしゃらに頑張るのではなく、パワーの無駄使いをせず、1つ1つをスピーディーに互いの連結良く、確実にこなして行きたいと思います。

今日は会が終わって帰宅し、一息ついた後、仲間からお電話があり、1時間30分くらいお話していたように思います。

1回1回学ぶ事があり、その中で感じた事を結構皆で自然と話題にしている感じです。そして、次回はそれをこのようにしていったら良いね~と次に向かってより良い方向に考えるメンバーなので、会を重ねるごとに良い結果が出せる事も多々あります。
広報って、計画通りにいかないことは当たり前と思いながら、色んな事を想定して動いていますが、色んな場面で学びながら、皆で成長して行きたいと思います。

長いお電話でも色んな話をしまして・・・波に乗ってきた広報委員・・・を感じました。

そうそう・・・初めての広報誌・・・号外は、初めてにしては上出来と言う事で、皆ひとまずは安心しています。


今日のティータイムはルピシアの煎茶「サクラサク」と抹茶の水羊羹。
昔から馴染み深い、渋みと甘味による洗練された風味を楽しみました。
しっかりと揉みこまれた太撚りの宇治煎茶のブレンドだそうです。
葉肉の厚さが、風味に深みを出しているそうです。
程良い深みと共に、すっきりした後味で、軽さのある水羊羹ととっても合いました。

煎茶は、生産量は緑茶全体の80%を占めていて、もっともポピュラーな緑茶とされ、親しまれています。
サクラサクは、宇治煎茶のブレンドですが、煎茶の産地は色々な地域にあり、その土地の風土を反映した味わいの煎茶が作られています。
特徴は、爽やかな香りに富み、渋みと甘味のバランスがとれている事。
今回飲んだサクラサクは先に述べたように、まさにそんな感じでした。


先日の試飲会で、ダージリンの新茶ではなく、なんと緑茶の試飲セットをゲットした私・・・。
ちょっと緑茶を楽しんでみたい気分なんです。
今後もお楽しみに~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 桜餅のパン ♪

2008年05月10日 22時21分15秒 | Bread
 昨日は、広報の仕事で、班のメンバーの1人と待ち合わせて、学校施設の写真撮影をしました。
 学校に午後3時30分に待ち合わせて、予定していた仕事はとりあえず終了しました。
途中予定外の事があるのは、いつもの事。広報って、広報委員+担当の先生+各先生方のご協力・・・等、たくさんの方にご協力を得なければいけない部分があり、それがうまく連携できないとスムーズに行かないんですよね。
それでも、今のとこは大きな問題もなく、スムーズに行っている方だと思います。

昨日は2人で仕事したのですが、その方と家が近いことがわかって、ビックリしました。驚く程近かったです。
最後にヤギの子供の角がだいぶ伸びてきたからと、写真を撮ることに。
その方は「自転車表門に止めたんですよ・・・。裏門に回してきます。」と言って、自転車とりに行かれたので、先にヤギを観に行きました。

帰りは自転車乗って、一緒に帰って来ました。帰りは広報と関係ない話がほとんど(笑)その方の家の側まで来たので、家を教えて下さいました。そして、しばらく立ち話して・・・帰りました。立ち話の途中で急に「○○○さんって、関西の方ですか?」って、おっしゃるので、「びっくりしたわ~。さっきから何を聞きたそうにしているのかと思ったら・・・やっぱりわかるよね・・・(笑)」って事で、お互いの出身地の話したり・・・。
そして、子供の学年は違うけれど、共通の知人がたくさんいて、話す度に驚きです(笑)
私はわりと慣れていない人には気を遣って、気疲れする方なんですが、この方は全く気を遣う事がなくて、すごくお話しやすくて、お知り合いになれて、とっても嬉しく思いました。


1年間お仕事を共にするメンバーで、こんな心地良い方がご一緒とは、本当に嬉しく思いました。
帰ったら午後17時30分で、急いで家事をしました。
その日は朝から仕事で、その後学校へ行ったので、ハードな1日だったのですが、有意義に過ごせたように思います~


画像は、パン・ド・コナの、桜餅のパン。
ヘルシー感があり、くせのない生地の中に、道明寺粉の皮で包んだ餡の桜餅(関西風)が入っていました。形もハートで、サクラのピンクのイメージに合う形で、可愛かったです。
サクラ風味のパン・・・とかではなく、桜餅(普通のよりだいぶ小さめのが入っていたと思いますが)が入っているところが珍しいパンでした。
この画像は4月のものなので、季節がはずれちゃいました。
5月に入ったので、このパンももう終わったかもしれませんね(焦)
ですが、ヘルシー感のある美味しいパンが揃っているので、機会があったら、パン・ド・コナ・・・覗いてみて下さいね~




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Tarte・Campagne

2008年05月09日 18時33分37秒 | Sweets
 昨日は小学校の修学旅行説明会がありました。
デイジー達は数週間後、バスで日光の旅へ・・・。
きっととっても楽しみな事と思います。
日光東照宮や日本三大名瀑に上げられている『華厳の滝』へも行く予定です。
華厳の滝は、高さ97mから流れ落ちる滝と、自然の織り成す造形美が迫力。
まだ先の話ですが・・・盛りだくさんの2泊3日の土産話が楽しみだなぁ・・・。
朝早い集合・・・朝が弱いデイジー・・・大丈夫かしら?
バス酔いしなければ良いけれど・・・。
事前の健康管理など、結構たいへんだわ~(焦)


先生方が、旅行先の宿泊場所やコースの下見に行ってくださり、その映像を体育館で観て、大まかな説明がありました。うちの担任の先生・・・すっごく楽しそうな映像でした~(笑)

わざわざ行ったわりには説明会・・・あっという間に終わった気がします。

その後、何となく1,2年同じクラスだったメンバーが集まり、ご無沙汰ぶりの”飲み会”を久しぶりにやろうと言う話になって、ABOUTですが、さっそく日時等決まっちゃいました。

解散後、広報関連の印刷物があったので、印刷室へ行きました。裏門へ戻って来たら、お友達が数人まだおしゃべりしていたので、私も加わり、少々おしゃべり。久々に会った方もいらして、しばし楽しい時間でした~。


修学旅行~素敵な素敵な旅になると良いなぁ・・・。



画像はピュイサンスのタルト・カンパーニュ。
薄く焼き上げたパイ生地の上に、カスタードと焼いたりんごがのっていて、とってもとっても美味しかったです~。
りんごのパイですがどっしりしていなくて、軽いタッチがとっても気に入った、一品でした~









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする