ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

新宿高野のケーキ

2014年04月05日 22時22分23秒 | Sweets

皆さんこんばんは~

今日は家族でケーキを食べました~

TeaHouse TAKANOで買ったお茶が、生クリームホイップ使った、向かって右の、フルーツ・ロワイヤルととっても好相性でした~

あのお茶は、ホント美味しいです。アイスティーには、絶対向かないけどね(笑)

真ん中は、4月登場の、パステル・エッグ、左も4月登場の、ジュレ・メロン&マンゴーです。

新宿高野が好きな人は結構いらっしゃいますね

関西も3店舗あります。

阿倍野ハルカスにもありますね。

見た目が華やかですね

フルーツメインのケーキなので、爽やかなのが多いですね。

春は特に、カラフルで、爽やかなスイーツが嬉しいですよね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Milk Tea Chocolat ♪

2014年04月04日 23時12分44秒 | Sweets

皆さんこんばんは~

2月にヘア・スタイルをイメチェンしたのが、だいぶ馴染んできました

美容師さんが、夏頃になったら、後ろをくくれるようになってると思うとかおっしゃっていたけど、

そのまま伸ばそうかどうしようか・・・って感じ。

とにかく手入れが楽チンでそれが嬉しいですね。

ヘア・スタイルを変えると、ファッションやメイクが変わりますねって、美容師さんがおっしゃっていたし、

私も過去の経験からそうだなって思っていたのですが、結局変わりそうで変わらなかったです。

良かったです・・・、経済的で(笑)

昨日立川行ったのですが、新宿高野でチョコを買っちゃいました

フォトメモのお友達が、高野のミルクティー味のチョコの話ししていたのを思い出したので

このロイヤルミルクティーショコラ・・・、めっちゃ美味しいのです

紅茶パウダーとか使って、上手くロイヤルミルクティーの風味を出しているのです

美味しくてパクパクいけちゃいます。

先日は、ティーハウスTAKANOさんの記事書いて、今日は、新宿高野さんの記事書いて、

ややこしくてすいません。

でも、どちらも紅茶が美味しいから、そこが一番好きなところです~

飽きの来ないありそうでない美味しいチョコ。

紅茶とともに召し上がってみては~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKANOのストロングティーとスコーンで♪

2014年04月03日 14時23分17秒 | Tea・coffee・Juice

皆さんこんにちは~

今日はデイジーは、合宿あけのお休みでしたので、一緒にティータイムです~

先日買ったTANOANOのティーをさっそく飲むことに

ミルクティー向きとアルミパックの裏側に書かれているくらい、ミルクティー用に仕上げられたお茶です。

それを私は、ストレートで飲む方が好きですが、一般的には、スコーンもある事だし、ミルクティーでおすすめですね。

デイジーはもちろんミルクティーで。

めちゃ美味しいお茶です。紅茶らしい芳醇な香りが、カップからふわ~としてきます。コクがあり、比較的重めですね。

こちらも同時に購入していたものです↑

レンジで温めます。

昨日で、イチゴジャムと生クリームがきれたので、グリコ健康ヨーグルトを軽く攪拌したものと、カナダ産とアルゼンチン産のブレンド蜂蜜で、いただきました。めちゃ合いましたよ~。ヨーグルトは無糖でも良かったけれど、無糖の在庫がなかったので、あるものでと。蜂蜜のコクとあっさりめのヨーグルトは、生クリームとジャムより、ヘルシーですね。

スコーン、とても美味しかったです~

メニューにはストロングティーを書かれていましたが、要するに、ディンブラのB.Pです。これは、朝からストレートで飲むでしょうね、私は。目覚めが良さそうです。胃の事を考えると、飲み過ぎないように~ですが、朝は忙しいので、沢山飲んでいる時間もないので、せいぜいカップ1~2杯でしょうね。

 

久々に求めていた紅茶の味に出会えました。さすが有名な紅茶専門店ですね~

 

*デイジー・・・、せっかくのお休みで雨だから、ゆっくりしているのかと思ったら、夕方友人と出掛けちゃいました。

仲良しのお友達が沢山いて、いつも楽しそうにしていてくれることは、とてもありがたいなと思います。

周りのお友達に感謝ですね~

その方々のお母様方にも感謝ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆のご飯♪

2014年04月02日 12時06分40秒 | Cooking

皆さんこんにちは~

先月末に、洗濯機が届き、激しく洗濯している毎日です

今日は、後半お天気がくずれるみたいな事聞いたので、前半に明日分もやるくらいの勢いで洗濯しています。

お買い物へ行くと、最近は、グリーンピースが美味しそうだから、必ず買っちゃいます

鹿児島産のを買っています。旬のは、甘味と炊いた時の柔らか味がとても美味しく感じられます

我が家は、ほとんどの日が、玄米と白米のブレンドを炊いていますが、そこにグリーンピースをプラスしてのお豆のご飯は、最高です。

もちろん味付けもほんのりします。

それを、テーブルフェスで今年購入した織部焼き(毎年何かしら織部焼きのを購入)のお茶碗によそうと、織部焼きの深い緑と好相性で、とても美味しそうになります~

玄米のぷちぷち感とグリーンピースの甘味が何とも言えず美味しいですよ~

グリンピースは他にも、日々作っているトマトスープに入れると、これまた絶品に

甘くてトマトスープととても合います。

すっごく美味しいですよ~

増税で、品物の価格が上がったり、税の負担が増えたりですが、美味しいものを作る気持ちと、食を楽しむ気持ちは、大切にしたいですね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする