←ポチッとお願いします
にほんブログ村
3月10日、ジャパンインターナショナルボートショーに行ってきました。
船舶免許を取得したMGマリーンさんから割引券付きのハガキが届いたので、
海況が思わしくなさそうな10日に行くことにしたんです。
ただ、横浜ベイサイドマリーナ会場へ行くのは大変なので、
パシフィコ横浜会場だけのレポートです。
NEOしか知らないぐっちゃん、プレジャーボートの評論なんてできませんし、
ウエイクボートや水上バイクも同様です。
この記事は、ほぼ写真だけで内容が無いと思ってください。
というわけでやって来ましたみなとみらい。
ぶっちゃけヤマハとヤンマーのボート展示会のようなものだと思っていますが、
一応ミニボートコーナーもあるようです。
入場した途端にアキレスブース。
フィッシングショーに比べるとかなり気合が入っていますね。
たーさん&ミーサン愛用のゴムボート最高峰、AS-350ALもありました。
なんと30万円を下回るバーゲン価格です。
入口正面の通路を挟んで反対側には、
ジョイクラフトブース。
社長さんの説明にも力が入ります。
やはりフィッシングショーよりもラインナップが充実していますし、
ボートショー特別価格はかなり頑張っている印象でした。
ゴムボートを買われる予定がある方は、ボートショーを待って商談をするといいと思います。
ちなみにぐっちゃんはフィッシングショーで商談しましたけど(笑)
割引ハガキを送ってくれたMGマリーンのブースは、
ほぼ唯一と言っていいコンパニオンさんがいるブースでした。
もう少し近づいてサービスショット(笑)
数少ない被写体に、カメラ野郎がたくさん…。
牽引車という事だと思いますが、神奈川トヨタもブースを出していました。
ランボルギーニなどのスーパーカーの展示もありましたが…、
こっちはボートとの関連性がわかりませんね。
正直、邪魔でした(爆)
トーハツ。
ホンダマリーン。
スズキ。
いま船外機を交換するとしたらスズキかなー。
軽いし燃費も良さそうです。
この写真で一番大きく写っているのは30馬力のL足です。
ホンダはいまだに30馬力がキャブ仕様なのと、あまりにメンテができる業者が少なすぎる…。
このショーの主役、ヤマハブース。
もう、桁が一つ違うんじゃないの?ってくらい高額なボートが並んでいるんですが、
このボートが一番安かったのでちょっと撮りました。
ちなみにお値段は、
その次に安価だったのが、
こいつで、
もうどうにもなりません(爆)
絶対自分では買えない高額艇、とりあえず足跡を残してみる(涙)
もう一つの雄はヤンマーです。
ヤンマーは
サスペンションボートという、ボートの上下が分割され、
さらに下側は左右が独立して動くという不思議なボートも展示していました。
この日一番人気はトヨタレクサスのボート。
ニュースでも取り上げられたりしていましたが、お値段は1億円を軽ーくオーバーします。
こんな大きなトレーラブル、どこに置くんだろうとか、
どうでもいいことを考えていました。
ミニボートブースではホープボートさんも展示がありましたがあまり気合入っていなかったです。
ほとんどが知らないメーカでしたが、そんな中で、
パーフェクターの社長が熱弁をふるっていました。
このボートが船体だけで約50万円です。
フル装備だと100万円コースでしょうね。
手前がソレックス、奥がタイトジャパン。
トレーラーの展示をしていましたが、ボート用じゃないですね。
水上バイク用です。
タイトジャパンは高額ですね。ステンレス製だとオプション無しで50万円からです。
ボート本体以外では、
ホンデックス。
コーデン。
コーデンの魚探は、いまだNEO-Gucchan号に搭載している物が現行型です。
他社がどんどんグレードアップしているのに…、
考えようによっては性能に自信がある現れなのか???
もう一度ヤマハブースを覗くと、
見慣れたおじさまがいました。
友恵丸の小野さんが鼻の下を伸ばしてイベントやっていました。
そういえば小野さんのパーフェクター、船外機はヤマハの8馬力でしたね。
そしてこのボートショーの戦利品ですが、
艤装品のパンフレットと、
ペンシル&ジグ。
Tailwarkのウッドペンシル、安い製品ではありますが1000円、
写真のジグは1本300円です。
釣れるかどうかはわかりませんが、この値段なら試してみる価値はあるかな、と。
ほぼ1本分の値段で5本ゲットした感じです。
いかがでしたか?
ジャパンボートショーの雰囲気、なんとなく伝わったでしょうか?
中古のプレジャーボートも展示されていて、けっこう売約済みになっていました。
ぐっちゃんには当分縁のない世界ですが、
世の中、お金持ちが多いんだなーというありきたりの感想を持って帰ってきました。
11日日曜日は外房に出撃します。
大爆釣か丸ボウズかどっちかだと思いますが、頑張りますよ。
それではまた おやすみなさい