進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

いよいよ外房秋シーズンが開幕します!

2021年10月09日 | 天気・海況予報

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

緊急事態宣言が解除され、いよいよ待ちに待った外房秋シーズン開幕です。

ぐっちゃんは当然初日の9日に一番乗りで登場予定、と言いたいところですが、

実はトレーラー車検に向けボートとトレーラー一式がシーマリンさんに入院中。

開幕初日は仲間たちの爆釣?報告を自宅で待つことになりそうです。

 

故に天気予報を見ても意味が無いのですが、

なぜか気になるので考察します。

予想天気図です。

良さげに見えますが、高気圧の位置が北過ぎますね。

この位置関係だと、関東地方は雲が多い天気になりそうです。

 

9日9:00の波予想です。

まあ、悪くはないかな。

 

風予報です。

9日の午前中は穏やかな感じでしょうか?

Yahoo!天気予報では晴れ&終日穏やか予報なのですが、

 

SCW天気予報を見ると、9日朝7:00は無風ですね。

ただし、

13:00には北東風がかなり強くなります。

なるほど、午前中勝負でしょうか。

昼頃には外房に少し雨雲がかかる予報です。

基本曇りで、運が悪いと雨に濡れる、という感じでしょうね。

大雨にはならないと思います。

 

で、結論は、

開幕日(9日)は朝は釣り日和で、午前中勝負。

 

翌日の10日は、

波風とも9日より強くなり、さらに南東風ですから、

場合によってはかなり荒れると思います。

風が強くならなければ何とか釣りはできるかも。

波は風が大したことが無くても9日よりは高いはずです。

 

一生懸命書いても、海に行けないんじゃ意味ないんですが参考程度に…(笑)

 

で、10日から数日間、ぐっちゃんは休みをもらって南の島へ行きます。

これらは2018年11月に沖縄に行ったときの写真なんですが、

今回もマイル特典を利用して安上がりな沖縄旅行を計画中なんです。

ホントはどこかのアジアンビーチに一人旅、なんてのも考えたのですが、

コロナ禍で海外は基本NGですからね。

前回まではパートナーが長女だったのですが、

今回は次女がパートナー。

またも2人旅です。

まあ、その時一番暇人を連れて沖縄にのんびりしに行く、という事ですね。

ワクチンは何とか2人とも接種済みです。

 

沖縄から帰ってくる頃には車検も終わっているかな?

ボートとトレーラーが返ってきたら、いよいよ本当の外房開幕ですね。

その前に、沖縄旅行記を書くかもしれませんが、

イヤイヤでもお付き合いをお願いします(笑)

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする