進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

お正月リベンジ釣行 with KenKen

2018年01月09日 | NEO390 釣行記

  ←ポチッとお願いします。
にほんブログ村

 

今年の初釣りは前記事のように悔しい結果に終わりました。

中1日挟んだ1月7日、再び外房にチャレンジです。

今回の相棒は最強パートナーであるKenKen君。

前回とは異なりジギング&キャスティングオンリーで逃げの道具は持ち込みません。

 

AM6:00頃の出航地です。

まだ明るくなっていませんね。

気温は4℃くらいでしょうか。

北風が吹いていてけっこう寒いです。

 

この日、ぐっちゃんは不参加でしたが、

房総のミニボーター仲間が集まっての新年会鍋パーティが海坊主邸で予定されていました。

参加メンバーのあひさん、あひさんのさぶろく丸に便乗のbigさん、

ステキチさん、ビル・ジャックさん、

遅れてsaiさん、saiさんのハンマーヘッドに便乗のたーさん&みーさん、

パーティメンバー以外ではNEOカワノさん、ケンタレさんとお友達、

軽トラFRPホープボートさんなど多彩なメンバーが揃いました。

 

 

AM6:30過ぎに先陣を切って出航、

西のキャスティングポイントからスタートしました。

AM6:50、日の出に向かってキャストするKenKen君。

彼は当然釣る気満々です。

昨年のGucchan号では、乗り物酔いでダウンした1回以外全勝しています。

 

水温は16.8℃。

2日前より1.5℃ほど下がりました。

それでも決して低い水温ではありません。

 

キャスティング、そしてそのまま沖に移動してジギングと試しましたが、

朝まづめのゴールデンタイムはノーチェイスに終わりました。

北風が強く、沖に行くと波が激しくなります。

ここは一旦、みんながいると思われる浅場に移動します。

 

アジ場でビル・ジャックさんとステキチさんを発見。

 

NEOカワノさんもここにいました。

アジは比較的順調に釣れているようです。

 

この写真はあひさんに撮っていただいたNEO-Gucchan号です。

実はこの日現地に着いたら認証旗がありませんでした。

ポールに付けてボートの中に寝かせて置いてあったのですが、

行きの道中で落としてしまったのかちょっと想像できませんが、

認証旗が無いのはまずいので、

ボートフックと黄色いタオルを使って緊急で作ったのが写真の旗?です。

 

この時点では大物は上がっていないようでした。

ぐっちゃんとKenKen君は北風が強いことを覚悟のうえで沖のジギングポイントへ。

魚探の反応はまずまずです。

ただし、とんでもない風です。

体感10m/s以上。

AM8:40頃の海況です。

周辺は白波だらけで、どてらで流しているボートは大きく揺れます。

流し直しで移動するときには、全身ずぶ濡れになるほど飛沫を浴びます。

 

ずぶ濡れになりながらも頑張りましたが、

防寒着の首筋から海水が入り込んでくるほどになりました。

ここは一旦撤収です。

岸寄りのヒラメ銀座に移動しました。

 

ヒラメ銀座では非常に狭いピンスポットで魚探反応がでます。

岸よりなので風が強い割には波はそれほどではありません。

前回試したi-pilotをここで再起動。

スポットロックジギング&キャスティングにチャレンジしましたが、

泳がせ釣りでも釣れていないのに簡単に釣れるわけもありません。

 

再度西のポイントまで移動して、ここでもスポットロックジギングを敢行。

魚探反応の出ているポイントでのジギングですが、ここでも無反応。

 

ここらで風が止むまで休憩しようかと出航場所近くまで戻り、

アジ場で頑張っている仲間の様子を見てみると…、

親カルガモのステキチ号と子カルガモのケンタレ号。

犯罪者かテロ組織に見えますな。

釣果は…、聞いてません(笑)

 

さぶろく丸は前席がいつもの宮ちゃんではなくbigさんなのですが、

やっぱりバウが沈んでいますね。

そういう仕様なのでしょうか?

 

そんな中、歓声が上がりました。

ステキチさん、鍋パーティの食材、立派なサイズのワラサをゲット!

 

これを見た我々はここでもスポットロックジギングを試しましたが、

やはり不発でした。

既に3時間くらいi-pilotは全開稼働を続けています。

ボイジャーバッテリーの電圧が下がったのか、i-pilotの動きが怪しくなりました。

同じバッテリーから魚探も電気を取っているのですが、

やはり一時期動きが怪しくなり電源が落ちました。

ただ、i-pilotを使うのをやめたら電圧が戻り、

魚探はその後再起動させると通常通り使えました。

最初は電池切れかと思いましたが、

帰宅後に充電器で測定してみたら60%も残量がありました。

i-pilotは電圧にシビアなのかもしれません。

うーん、今後もう一度検証が必要ですね。

 

i-pilotが使えず、風も弱くなってきたので、

12:00頃に再び沖に移動しました。

 

KenKen君も気持ちを入れ直してジギングを再開です。

魚探反応は、

 

そしてPM1:25頃、ついに沈黙を破ってぐっちゃんにファーストヒット!

でも…、

引きません。

ぜんぜんパワーがありません。

キレイなカサゴちゃんでした。

これもノーカウントにしようかと思いましたが、

一応ルアーでちゃんと釣れた魚なので、2018年のファーストフィッシュに認定します(笑)

 

その後も、

こんな反応が続きますが、どうしても魚は口を使ってはくれず、

KenKen君泣きのひと流しも不発に終わって、

PM3:30、無念の沖上がりとなりました。

 

2人で39km/hはまずまず出ましたね。

移動距離は東西を2往復していますので、

スポットロックでボートを止めていた時間が長かったにも関わらず46.5km。

燃料は、

25リットルタンクの4分の3を使いましたので20リットル弱でしょうか。

 

 

e-Trexのログを確認すると、こんな感じです。

まあ、何度も行ったり来たりしましたね。

実釣時間約9時間。

2人で一度も寝たりすることなく投げたりしゃくり続けました。

KenKen君の連勝記録も途絶えてしまいましたし、

ここまで頑張ってほぼノーバイトはショックです。

今の外房ジギングは、相当厳しいと言わざる得ませんね。

 

だんだん冬本番になるに従い水温が下がって、ヒラマサゲットがさらに難しくなると思います。

その前に何とか…。

次回はいつ行けるでしょうか。

いよいよ2018年の仕事が始まります。

 

それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年初釣りに行ってきました | トップ | 認証旗を新調しました »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ともぞーさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-16 23:38:07
ともぞーさん、再コメありがとうございます。
 
なるほど、ヒラマサ泳がせですか。確かにヒラマサジギングじゃ当たり前すぎて遊漁船のホームページに行っちゃうかもですね。
ゴムボート時代に比べ検索エンジンから来てくれる人が少なくなったように感じていたのでうれしいです。
 
外房はボートの出航場所が少ないですから、あそこに通えばみな友達、って感じでしょうか。このブログを読んで参戦してくれる人も多いんですよ。ビル・ジャックさんやステキチさんはよく「ぐっちゃんですか?」って聞かれるそうです(笑)
返信する
Unknown (ともぞー)
2018-01-16 21:45:30
有名な所だったんですね(^^)

ブログは
「ヒラマサ泳がせ」でヒットしました笑

自分はあまり外出許可が出なく行けないので、軽トラのおじさんが居たら声かけてあげて頂けますか?とてもいい人なので(^o^)


次回お会いできるのを楽しみにしております。
返信する
ともぞーさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-16 20:11:55
ともぞーさん、初コメでしょうか?ありがとうございます♪
あの軽トラの荷台からはみ出したボート、強烈な印象がありますから、ヘタなトレーラブルボートよりも鮮明に覚えていますよ(笑)

アジでもいいじゃないですか。おいら二人でガソリン20リットル使ってカサゴ1匹ですよ。
我々の釣りは単なる修行ですから、付いてくると後悔しますよ("⌒∇⌒")
泳がせ釣りの魔術師、ステキチさんのトンボーイに貼り付くことをオススメします。
次回現地で一緒になったら、魚種別のポイントなど情報交換しましょう。
あの場所から出していて、このブログを知らないなんて、おいらもまだまだ精進しなきゃですね。
返信する
軽トラ (ともぞー)
2018-01-16 19:09:05
いやーびっくりしました。
まさかブログやっているとは……

覚えていますでしょうか、軽トラに船積んで来たものの相方です。笑
こちらはアジのみでした。

今までいろいろ経験されていて羨ましいです。なかなか行けなくてポイントを把握できませんが、これからはみなさまの居るポイントに密かに着いていくので暖かい目で見守って下さい。笑

よろしくお願いいたします(>_<)
返信する
saiさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-11 12:07:52
saiさん、コメントありがとうございます。
午後になって風が納まりましたが、5日のように予報が外れて風が納まらなければシャレにならない天気でしたね。こうなると岸寄りでサビキ+泳がせしかチャンスがありません。
何をやっても釣れない日もあれば、1投目から釣れてしまう日もあるわけで、実際のところやってみなければわからない、というのが釣りの本質だと思います。
臨機応変に釣り方を変えるか、一本筋を通して不変で行くかは、趣味の世界ですから人それぞれでいいと思います。
返信する
Unknown (sai)
2018-01-11 09:25:04
釣行お疲れ様でした。
KENKENさんも釣れないとは相当厳しい状況だったんですね、私たちは午後出の沖一本で正解でした。
私には9時間ぶっ通しのジギングは無理なんで、これから何を釣るか思案です。
返信する
たーたんさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-11 00:22:23
たーたんさん、コメントありがとうございます。
水温は十分範囲内なのですが、それ以外の要素もありそうです。「澄み潮」だったり「潮流」だったり…。夏は昼間の潮の満ち引きが大きいのですが、冬は逆で夜の満ち引きが大きく昼はほとんど満ち引きが無くなります。
いろいろな要素が魚に季節を知らせるのではないでしょうか。まあ、その年だけのアタリ魚なんてのもけっこうありますから、結局は自然を完璧には把握できないということだと思います。ただ、水温や魚探反応を見ると、もう少し遊べそうに思いますけどね。
ガーミンのソフトですが、BaseCampというものです。残念ながらホームボートではありません。その名の通りe-Trexは登山用のGPSですから、ソフトもそれ用です。
返信する
Unknown (たーたん)
2018-01-10 22:55:19
お疲れ様でしたー。
厳し冬の到来でしょうか。
でも水温はまだ範囲内のような気がします。
ところで、ガーミンのソフトはホームポートですか?
だとしたら今度面白いもの差し上げますよ。自宅でも海が楽しくなるデータです。
返信する
たーさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-10 08:05:33
たーさん、コメントありがとうございます♪
例年通りならそろそろラストチャンスですよね。寒ブリが釣れるとほぼオフがなくなるのですが、ヒラメの状況を見ても、今年はあまり期待できないかもです。
別の釣りをするチャンスでもありますが、真鯛も不調だし、イカは天候次第。昨年は操舵システム変更でオフにしましたが、さて今年はどうしましょうか。
ちょっと考えますが、やっぱり釣れなくても基本はしゃくっているような気がします(笑)
返信する
Unknown (たーさん)
2018-01-10 00:51:13
ヒラマサ師には厳しい季節になってきましたね

私達もラスト1回でヒラマサ釣りはお休みします


まだ釣れると思います!
ビッグサイズを釣るのを期待してます。
返信する
ビル・ジャックさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 23:32:16
ビル・ジャックさん、コメントありがとうございます。
 
きっちりウツボハンターとしての結果を残し、さらに外房のきれいな海のシーバスゲットとまずまずの結果だったのではないでしょうか。外洋のシーバスは高価ですからね。
 
釣れるものを釣れる釣り方で狙う人と、いつも同じスタイルで同じターゲットを狙い続ける人、色々いて釣りは楽しいですね。
最近は釣れるものを釣る人が増えて、ルアー釣り比率がずいぶん低下しました。それでもデカモンゲットにはルアーという信念は変わりません。
僕は釣れても釣れなくても同じスタイルを貫くタイプです。お土産の魚は釣れるものを狙う人から頂戴します(笑)
本年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ビル・ジャック)
2018-01-09 22:24:37
釣行お疲れ様でした♪

今年のファーストフィッシュはカサゴでしたか。
僕はウツボハンターの名に恥じずウツボをゲットしました。
久々のウツボの唐揚げマイウ~でしたよ。

なかなか海況が安定しませんが、凪の日があればイカを狙いに行きましょう!
返信する
KenKen君へ (ぐっちゃん)
2018-01-09 20:23:44
KenKen君、お疲れさまでした。
まさかまさかの二人で青物ノーバイト、やってしまいましたね。
あれだけの反応があって魚がいなかったわけではないでしょうから、食い気がなかったか、食わせるテクニックがなかったかどちからですね。これで遊漁船が釣れているなら悔しさ倍増ですが、どこも不調ですから諦めもつきます。
粘らずに諦めたわけではなく、やりつくして結果が出なかったと思っています。
最後に食べたカップ麺は暖かくてうまかったですね。
リベンジのチャンスは無数にありますから、また粘り倒す覚悟で乗ってください。
天候に恵まれてたくさんのポイントにチャレンジできる日にリベンジしたいですね。
今年もNEO-Gucchan号をどんどん使ってください!
返信する
カンパイ🍺💥🍺 (kenken)
2018-01-09 19:26:13
船長、今回もありがとうございました😃
釣る気マンマンで挑んだ2018初釣りで、まさかの完全ノーバイトの完敗😭
約9時間ほぼ休みなしでキャスト&シャクリ続けたにも関わらず…サスガに凹みますねー。
しかも、魚探にはナイスサイズの反応が何度も何度も出てたし…
さらに、今回は根掛かりジグロストを3回もやらかしたし…

いろいろ歯車が合ってなかったのもあるけど、そもそもまだまだ引き出しが足らないんだろーなー…ぶつぶつ(# ̄З ̄)
と、愚痴ってても仕方ないので、帰宅後タックル洗って乾かしてすぐにリーダーセットし直しました❗️準備万端ッス🎵

年末の玄界灘遠征釣り納め~外房釣り始めと立て続けなので、家の様子見しないとですが、次回必ずリベンジしますっ。
またよろしくお願いします❗️

あっ、そうそう。2018 1stフィッシュおめでとうございます。カサゴ釣れたのマジで羨ましいですぅ(笑)

当日いらした皆さん、お疲れさまでした❗️
返信する
ステキチさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 18:17:25
ステキチさん、コメントありがとうございます。
魚探反応と比例しない釣果は徐々に心を蝕みますね。カワノさんの沖のウッカリ&コマサもわずかに風が弱まったほんの短い時間の釣果でしたから、狙って釣れる感じではないと思います。水温が安定している深場のほうがというのはありますが、そうなると天気が問題ですよね。
こうやって試行錯誤しながら春に向かうのが例年のパターンといえばパターンです。今シーズンが例年と違うのはヒラメがなかなか絶好調にならないことですね。大原あたりでは好調なんですけどね~。
返信する
五目漁師さんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 18:02:35
五目漁師さん、コメントありがとうございます。
反応があるのに釣れない、潮が動くのに釣れない、水温はそこそこ高いのに釣れない、となれば釣れるまで通うしかないだろうという結論でしたが、見事に跳ね返されました。Ken君と一緒にこれだけ頑張っての惨敗ですから、むしろ釣れない日だったと諦めもつきます。
ただ、いつ突然釣れ始めるかわからないので、結局次も厳しいとわかっていながら行っちゃうんですよね~。
今回のカサゴは子供に好評でしたから、次回はエビ持参でテンヤもありかなーとか皮算用しています。
返信する
Unknown (ステキチ)
2018-01-09 17:39:17
釣行お疲れ様です!

急な温度低下はやっぱりダメですね。
魚探ではいいサイズが頻繁に表れるのですが釣れるところまではいきませんでした。

NEOカワノさんが深いところでコマサをあげていましたし、避難している魚を狙えば釣れるのかも!?
返信する
Unknown (五目漁師)
2018-01-09 15:14:53
ハイペースですね。
釣れないとハイペースになる
釣れるとこれもハイペースになる。
釣り師の性ですね。

東京湾は前回行ったときに既に13度台でした。
外房や東伊豆は2、3度は高いですが
どうやら地付きの魚はそれなりに環境に対応しているようで一概に水温や濁りで食いの判断はできないようです。

私の方は当面は餌釣りに逃げてなんとか獲物を得たいと思っています。
返信する
JBB280さんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 14:31:47
JBB280さん、コメントありがとうございます。
お子様がインフルでしたよね。熱っぽかったら無理は禁物です。海上でインフルが本格発症したらシャレになりませんよ。
これからのシーズンはより一層厳しい海になると予想されます。それでもボート担いで海に繰り出してしまうのが釣りバカの悲しい性なんですが、それもまた一興ですよね。
今年も無理なく楽しくボート釣りを楽しみましょう。
返信する
bigさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 14:21:24
bigさん、コメントありがとうございます。
改めまして、本年もよろしくお願いします。
 
朝のあの風と波で、よくジギングポイントまで行きましたよね。さぶろく丸を見たときはびっくりしましたよ。あれだけ荒れると、自動排水じゃないとちょっと怖いように思います。
あひさんのことだから真鯛を狙って西に向かうかとも思いましたが、このところ真鯛もパッとしないので、あれだけ荒れると手詰まり感があります。
泳がせにヒットしなかったのは残念でしたが、あの日の海況ならばアジ釣りくらいが妥当だと思います。そもそも、2馬力ゴムボが中心で隣の海水浴場から出していたときは、アジ場でアジ釣り以外の選択肢はほとんどなかったはずです。我々がミニボートの行動範囲を飛躍的に広げたのですが、欲をかかず、無理な時はアジで満足しましょう。
返信する
ケンタレさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 14:13:56
ケンタレさん、コメントありがとうございます。
大逆転、なかったですね~。真面目にしゃくり倒してのノーバイトはマジで凹みます。
テロリストさんはマトウダイ獲りましたか。食べてうまい魚ですからよかったですね。
泳がせの大御所、ステキチさんと勝負は無謀ですよ。親と子の差は死ぬまで埋まりません(笑)
経験値の差と言えばそれまでですが、ステキチさんは仕掛けも自作だし、完成されたメソットを持っていますよね。ケンタレさんもヒラメが連れるときは確実にあげてますよね。十分腕はあると思いますよ。
返信する
Unknown (JBB280)
2018-01-09 12:35:38
明けましておめでとうございます。
釣果、天候ともに厳しい状況ですね?
しかし楽しそうで何よりでした。(笑)
こっちは前日カートップまでして準備完了だったのですが朝起きたら熱っぽいので急遽中止。
その後2日間寝たきりのトホホな週末でした。。。
本年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (big)
2018-01-09 11:25:06
ブログではあけましておめでとうございます!

こちらもジギングポイントなどではうねりに苦戦して惨敗
私の初釣果はちっこいアジのみでした、、、
まだまだ修行が必要ですね!
返信する
Unknown (ケンタレ)
2018-01-09 11:08:24
先日はお疲れ様でした。
ぐっちゃんの事だから最後に大逆転とかするんだろうなーなんて思ってたんですが、そんな甘くはないですよね^_^;

僕等は鯵は割と釣れるけど、泳がせは厳しくて友人(テロリスト)のマトウダイ1枚だけでした。
周りもあまり釣れていなくて厳しい状況で今日はフィッシュイーターはお留守なんだなと諦めていたんですが、親カルガモはキッチリ結果を出していて腕の差に毎回凹まされてます^_^;
返信する
あひさんへ (ぐっちゃん)
2018-01-09 10:10:06
あひさん、コメントありがとうございます。
 
厳しかったですね。
天候も厳しい、魚も厳しい、ブログネタにも困る寂しい釣りになってしまいました。
アジ場もヒラメ銀座も以前よりもベイトがいる範囲が狭くなっているように思いますし、以前ならばコマセなしでもサビキを落とせばイワシやアジが鈴なりだったんですが、今は反応があっても食ってこないことが多いですよね。
個人的にはさぶろく丸はベストポジションよりもやや岸よりの位置取りだったのがベイトが釣れなかった原因かと。やっぱりベストはステキチ号の半径5m以内でしょう(笑)
 
この時期は気候が期待できないですから、朝まづめにさくっと大物ゲットして早上がりが理想なんですが、そんなにうまくはいきませんね。これで水温が下がってしまえば、しばらくヒラマサはシーズンオフかもしれません。って言うか、本当に今ヒラマサいるんかいな?って感じです(爆)
返信する
おつかれさまでした (あひ)
2018-01-09 08:07:20
おはようございます。

日曜おつかれさまでした。
もう常套句になってますが、厳しかったですね~。
泳がせ以前に、ベイトのアジさえ満足に釣れなかったのが敗因です。
ベイト用のサビキがあそこまでシビアとは知りませんでした。
次回は極小のサビキを準備して行きます!
返信する

コメントを投稿

NEO390 釣行記」カテゴリの最新記事