北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

菅直人首相の去就と「読売新聞の4面的なるもの」をめぐって

2011年05月31日 23時00分00秒 | つれづれ日録
(アートとは無関係の話題ですみません)  菅直人首相がG8サミットのためフランスに行っているあいだ、永田町がなんだかさわがしくなってきた。  自民党が内閣不信任案を提出する構えなのだ。万一、民主党の一部国会議員が同調すれば、不信任案が可決となり、解散・総選挙になだれこむことになる。  この事態に対するおおかたの国民は、次のような意見を持っているのではないか。 「日本の一大事に、与野党が足の引 . . . 本文を読む

【告知】橘井裕 2011年3月11日・午後2時46分から思考停止….-それでもワシは鉄の道を行く-

2011年05月31日 00時03分49秒 | 展覧会等の予告
 橘井きつ い 裕さんは札幌の彫刻家で、全道展会員。  錆びた鉄を用いてトンボや猫などユーモラスな作品をつくります。  お正月恒例のグループ展「New Point」では最年長の出品者。  後志管内倶知安町にある小川原脩記念美術館で秋に開催されている「風の中の展覧会」にも毎回参加しています。  ただ、個展は久しぶりではないかと思います。  作者の思いは、個展タイトル(副題)で言い尽くされているの . . . 本文を読む