(アートとは無関係の話題ですみません)
菅直人首相がG8サミットのためフランスに行っているあいだ、永田町がなんだかさわがしくなってきた。
自民党が内閣不信任案を提出する構えなのだ。万一、民主党の一部国会議員が同調すれば、不信任案が可決となり、解散・総選挙になだれこむことになる。
この事態に対するおおかたの国民は、次のような意見を持っているのではないか。
「日本の一大事に、与野党が足の引 . . . 本文を読む
00:07 from Tweet Button
5月も終わりが近い ブログでのかんたんな近況報告。?#goo_h-art_2005 http://t.co/tNkMskY
00:13 from Twipple for Android
同感です。 RT @BON_NOB: 視力が落ちてて、「現代思想」のフォントサイズが辛いお年頃。しくしく。
00:16 from TweetCaster (Re: . . . 本文を読む
橘井きつ い 裕さんは札幌の彫刻家で、全道展会員。
錆びた鉄を用いてトンボや猫などユーモラスな作品をつくります。
お正月恒例のグループ展「New Point」では最年長の出品者。
後志管内倶知安町にある小川原脩記念美術館で秋に開催されている「風の中の展覧会」にも毎回参加しています。
ただ、個展は久しぶりではないかと思います。
作者の思いは、個展タイトル(副題)で言い尽くされているの . . . 本文を読む