北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月19日(水)のつぶやき

2011年10月20日 03時08分08秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:58 from Janetter2 流れるTLをぼけーっと見るには、Janetterがいちばんいいなあ。 01:00 from desktopxevo 金、土曜に計780キロ車で走った疲れが火曜日になって出てきているということなのかな。まあ、清水沢とハルカヤマは、無理して行って、ほんとに良かったと思ってるけど。 01:02 from HootSuite (Re: @chiori66) @ . . . 本文を読む

「森と芸術」展があえて触れていないこと (追記あり)

2011年10月20日 00時29分35秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(承前)  この展覧会を監修したのは、日本におけるシュルレアリスム研究の第一人者、巖谷國士氏である。  シュルレアリスムといえば、アンドレ・ブルトンが主導したフランスの芸術運動である。  そして、19世紀後半から20世紀にいたる芸術運動の中で、印象派→後期印象派に始まって抽象表現主義への発展線上に最も位置づけづらい運動でもある。  もちろんシュルレアリスムは、国際的なうねりであったから、フラ . . . 本文を読む