北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

深川の「うなかがめーゆの美術館」が今月で閉館

2011年10月15日 23時21分34秒 | 情報・おしらせ
 深川市9の17の、自宅の庭に渡辺通子さんが開設した小さなギャラリー「うなかがめーゆの美術館」が、今月18~30日の杉田光江展を最後に閉館するそうです。  「10年で区切り」と、2002年秋の開設当時から決めていたそうです。うむむ、残念。  渡辺さんは全道展会友で、絵筆を執りますが、ご主人の渡辺貞之さんも全道展会員、深川駅前の「東洲館アートホール」館長として深川の文化向上に奮闘しています。  そ . . . 本文を読む

10月14日(金)のつぶやき

2011年10月15日 03時54分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:01 from desktopxevo 自分が行ったことがある会場では、スウェーデンヒルズのセンターハウスが最強。石狩太美駅から徒歩1時間。厚田の「チニタ」もすごい。厚田の集落を過ぎた辺りで右折し林道みたいな道を行くと、森の中にある。公共交通機関ではほぼ絶望。 00:04 from Janetter2 北広島の「黒い森美術館」も森林の中にあるけど、北広島と大曲を結ぶバスがあるので、なんと . . . 本文を読む