北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■伊藤隆介作品上映会 (2016年12月30日、札幌)と「第2マルバ会館」 ※訂正あり

2017年01月16日 21時39分03秒 | 音楽、舞台、映画、建築など
※訂正。「第2まるバ」を「第2マルバ」と改めました。2017年4月5日  この記事は本来は昨年8月の近藤寛史さん上映会の際か、あるいはもっと早く書くべきでした。近藤さんの上映会の記事をまだ書いていないために、こんなに遅い紹介になってしまいました。申し訳ありません。  「まるバ会館」は1999年、札幌市南区澄川、地下鉄南北線自衛隊前駅のすぐ前に、映像作家の吉雄孝紀さんや伊藤隆介さんが中心 . . . 本文を読む

■札幌のアーティスト50 + 1人展 (2016年12月17日~17年1月15日、札幌)

2017年01月16日 01時01分16秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 ずっと 「札幌のアーティスト50人展」 だとばかり思ってきたが、案内状をよく見ると 「50 + 1人展」 になっている。  年末年始に開かれる小品「顔見せ興行」展ではさいとうギャラリーの「ゆく年くる年」展と双璧をなすだろう。後者が、すべて壁掛け型の作品だったのに対し、レタラ のほうは3分の1ほどが台座に載せられた立体作品だというところが、最大の違いだろう。  バラエティーに富んでいるといえるが . . . 本文を読む

1月15日(日)のつぶやき その3

2017年01月16日 00時52分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
blogを更新しました。「■札幌のアーティスト50 + 1人展 (2016年12月17日~17年1月15日、札幌)」 goo.gl/uHWZQZ — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月15日 - 20:51 klout スコアのトップ画面も、もうすぐオバマ大統領から変わっちゃうのかな。なんだかなあ。 pic.twitter.com/lpAa5 . . . 本文を読む

1月15日(日)のつぶやき その2

2017年01月16日 00時52分23秒 | 未分類・Twitterまとめ他
フィリピンへの1兆円支援に反対しているリベラルの皆さんは、あれを、1兆円税金プレゼントと誤解しているのではないか。はっきりと言わない政府も悪いが、あれは借款や民間投資も合わせた額だ。新聞よく読め。読まずにテキトーな反論をするのは、ネトウヨと同じだ。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月15日 - 10:29 岩見沢【開催中】舩岳紘行展―秘密 . . . 本文を読む