※川口巧海さんのお名前が誤っておりました。おわびして訂正いたします(1月10日)
「質の高い版画作品を札幌で披露する」
という趣旨のもとに、国内では数少ない版画科を有する多摩美大の卒業生有志が毎冬の札幌でグループ展を開いてから20年がたちました。
ただでさえ展覧会の減る真冬に、見ごたえのある展覧会を毎年欠かさず開催するのに尽力されてきた友野直実さん、渡邊慶子さんをはじめ、関係者の皆さまには、 . . . 本文を読む
本日の一つ目は、サントリー美術館の「秋田蘭画」でスタートです。なかなか良かったです。
— hsssajp2012 (@hsssajp2012) 2017年1月7日 - 11:11
ええっ!? 8ミリフィルムのスーパー8が復活!?
コダックのリバーサルフィルム「エクタクローム」が復活 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1037… . . . 本文を読む
蘭越町昆布地区。
ひっそりとそこにある旧劇場『昆布座』。
昭和21年に建設。
400席あり、かつては近隣住民で賑わっていたらしい。
歴史あるこの劇場、今は建設会社が有効活用&保存してくれているぜ!
#北海道 #蘭越
pic.twitter.com/pjgiR76yUj
— シャケ武士 (@Shake_Busi) 2017年1月6日 - 23:21
冬の小樽に、写真を撮りに行きたい。 . . . 本文を読む