\はむほー!/連勝!高梨10勝! #lovefighters
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 16:56
@akiko52002 私はテレビの音を消して、ラジオをつけています。建山さんの解説は分かりやすいですよ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 16:59
松本裏個展(名称後で調べます😖)
— クマリカ (@kumallika) 2016年9月18日 - 16:59
古本カフェBCS
9/25まで12と20休 1300-1900
新聞掲載中の札幌などのレトロな建物とか、立体になる手紙とか 銀河鉄道の大きな作品が良い pic.twitter.com/pczxnuECRW
文章もアップしました。「■浅川茂展「遠い日々の心象III 1996-2016」 (2016年9月13日~18日、札幌)」 goo.gl/RQmVr8
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 17:29
なぜかこの10年前の記事が読まれています。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 17:38
ムンクさん登場! blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… @akira_yanaiさんから
#あいちトリエンナーレ 、北海道の美術好きの方は、名古屋市の栄会場は観られた方が良いかと。端 聡さんディレクションの「交わる水-邂逅する北海道/沖縄」など印象深かったです。aichitriennale.jp/artist/column0…
— さわだ (@sawadee1046) 2016年9月18日 - 19:01
東京・銀座【あすまで】山下康一作品展―祈りの風景 水彩と墨にのせて=9月13日~19日(月)11am~最終日3pm、彩波(いろは)画廊(銀座7-8-1 丸吉ビル)。長野県の画家 @KoichiYamashita 昨年の札幌個展→ ow.ly/WAbz303W6UY
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 20:55
札幌【あすまで】酒井芳元水彩画展=9月15日(木)~19日(月)11am~6pm、カフェ&陶芸アトリエ ポム(南区藻岩下2 @AtelierPomme ow.ly/5Eod303rauI ) sakai-art.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 20:55
道美展の日程を間違えておりました。明日までです。おわびします。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 21:55
武田勝さん、現役生活に幕 お疲れ様でした pic.twitter.com/VUuu2TFNuZ
— はのちん (@hanochin30) 2016年9月18日 - 08:14
イギリスで午前中アルコール買えないことを知った。店員が若干申し訳なさそうな顔をしてたので、日本時間と間違えた、向こうはちょうどパーティの時間だからって言ったら笑ってくれた。
— hrkw (@horkewsan) 2016年9月18日 - 20:22
案内状はシルバーツルピカ紙で
— ヤマモト マサトシ (@meta_yama) 2016年9月18日 - 22:12
画像では分かりにくかったので
改めまして。
…かそけきものたちへ…
10/27〜31
鴨々堂で作品を並べます。
また詳しくは追ってお知らせさせていただきます。 pic.twitter.com/KFSGv0WFCn
ちょっと遠いのが・・・たくさんの人に見ていただきたいです。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 粋ふよう (@suifuyo_nk) 2016年9月18日 - 20:09
きょうは506歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年9月18日 - 23:29
三原順さんの大名作「SONS」のジェッツコミックス版3巻ラスト3p、車を書いたのは東京からはるばるやってきた秋元治さんのアシさんだという豆知識
— m1k1🍓 (@elm_tan) 2016年9月18日 - 19:25
.@hkdic 辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」は世界で20万部売れましたが、日本では1万行ったかどうか。何せ萌えのカケラもない劇画絵ですから、まさか21世紀になって海外で最も売れた日本漫画の一つになるなんて、想像した者はいないと思います。 pic.twitter.com/A6hsFHnhCv
— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年9月18日 - 22:28
.@hkdic 「劇画漂流」は辰巳ヨシヒロの自伝で、戦後、漫画家を志してから、児童漫画の枠を超えた大人向けの漫画「劇画」を考案し、仲間達とともに劇画表現運動を始めるまでの物語です。辰巳が描いてきたフィクションとしての劇画とは異なっています。
— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年9月18日 - 23:34
.@hkdic エリック・クーがアニメーション映画化した「TATHUMI」は「劇画漂流」に描かれた辰巳の自伝の中に、辰巳の劇画作品をアニメとして挿入したもので、フィクションとノンフィクションが混合したユニークな作品です。辰巳のフィクションは、戦後日本の風俗の中で時に私小説、
— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年9月18日 - 23:46
.@hkdic 時に戦後の混乱期に生きた人間の浅ましい姿、また高度経済成長から取り残された人間の孤独をテーマにした文学的な作品が多く、欧米人のインテリからもユニークで文学的な漫画だと評価されているようです。
— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年9月18日 - 23:50