すみません、ご案内をいただいていたのに紹介が遅れました。
ことしの出品者は、一般が
甲斐野市子(札幌)
櫻井亮(夕張)
笹岡素子(江別)
田村純也(苫小牧)
能登智子(札幌)
横山隆(札幌)
同人が
今荘義男(岩見沢)
甲斐野弘幸(札幌)
後藤和司(札幌)
佐々木美枝子(札幌)
外山欽平(函館)
名畑美由紀(札幌)
林教司(岩見沢)
三浦恭三(小樽)
の各氏となっています。
平面やインスタレーションなど「抽象」のくくりで多彩な作品が例年そろいます。
先日の北海道新聞文化面にも記事が出ていました。
ただ、若い同人の鈴木悠高さん(札幌)と石川潤さん(渡島管内七飯町)が今年は出品していないのが、気になります。
2011年4月12日(火)~17日(日)10:30~6:00(初日1:00~、最終日~5:00)
札幌市民ギャラリー(中央区南2東6)
協会のサイト □http://members3.jcom.home.ne.jp/hokkaidou.tyuusyouha/
■第37回(2010年) ■続き
■第三十三回北海道抽象派作家協会秋季展 (2009年10月)
■北海道抽象派作家協会 同人と2009年展推薦者による小品展 (2009年7月)
■第36回北海道抽象派作家協会展 ■続き ■続々 (2009年4月)
■第35回展(2008年5月)
■第34回
■第33回
■第32回
■第31回
■第32回北海道抽象派作家協会秋季展(2008年9、10月)
■03年秋季展(画像なし)
■第30回(画像なし)
■02年の秋季展(画像なし)
■第29回
■01年の秋季展
■第28回
・地下鉄東西線「バスセンター前」9番出口から330メートル、約5分
・ジェイアール北海道バス、夕鉄バス、中央バス「サッポロファクトリー前」から550メートル、約7分
ことしの出品者は、一般が
甲斐野市子(札幌)
櫻井亮(夕張)
笹岡素子(江別)
田村純也(苫小牧)
能登智子(札幌)
横山隆(札幌)
同人が
今荘義男(岩見沢)
甲斐野弘幸(札幌)
後藤和司(札幌)
佐々木美枝子(札幌)
外山欽平(函館)
名畑美由紀(札幌)
林教司(岩見沢)
三浦恭三(小樽)
の各氏となっています。
平面やインスタレーションなど「抽象」のくくりで多彩な作品が例年そろいます。
先日の北海道新聞文化面にも記事が出ていました。
ただ、若い同人の鈴木悠高さん(札幌)と石川潤さん(渡島管内七飯町)が今年は出品していないのが、気になります。
2011年4月12日(火)~17日(日)10:30~6:00(初日1:00~、最終日~5:00)
札幌市民ギャラリー(中央区南2東6)
協会のサイト □http://members3.jcom.home.ne.jp/hokkaidou.tyuusyouha/
■第37回(2010年) ■続き
■第三十三回北海道抽象派作家協会秋季展 (2009年10月)
■北海道抽象派作家協会 同人と2009年展推薦者による小品展 (2009年7月)
■第36回北海道抽象派作家協会展 ■続き ■続々 (2009年4月)
■第35回展(2008年5月)
■第34回
■第33回
■第32回
■第31回
■第32回北海道抽象派作家協会秋季展(2008年9、10月)
■03年秋季展(画像なし)
■第30回(画像なし)
■02年の秋季展(画像なし)
■第29回
■01年の秋季展
■第28回
・地下鉄東西線「バスセンター前」9番出口から330メートル、約5分
・ジェイアール北海道バス、夕鉄バス、中央バス「サッポロファクトリー前」から550メートル、約7分
4月?に時計台ギャラリーで個展を観ました。
市民ギャラリーでもM字の抽象画ですが、
展示によって別な感覚を受けました。
展示場所が狭いためか、輪のレイアウトで、M字のつながりが面白かったです。
緑の色調に紫と黄色の線の色、文字の背景に色が流れ込む勢いもあって全体にリズム感がありますね。
一般作品で楽しかったのは、櫻井 亮氏の「鎮守の森」です。
大きな箱にアイヌ文様らしいのを貼った木の材質です。中に紙の森、入って見たい懐かしい作品です。
わたしは「A」から毎年見ているので、ことし見られなかったのはくやしいですね。