まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ファイヤーフォックスとは・・・。

2008年02月05日 | 自然
 ここんところ・・・私を悩ませている・・・Firefox というのは、次世代Webブラウザ・・・で、全世界で7000万人が使っている評判のブラウザだそうだ。

 

 これが・・・その・・・Firefox2 です。これが・・インターネット・エクスプローラーに乗り移るのです。キツネが乗り移るというとそれらしくて・・ですが、まさに乗り移るのです。

 いつものインターネット・エクスプローラの青い「e」の字が・・・このキツネのマークになるのです。そして・・・見たこともない・・・Googleの検索画面になってしまうのです・・。

 いろんな・・・Mojilla とか、Firefox とかを検索して削除しても・・・消えません・・・。で・・・本体の・・・Firefoxを削除すると・・・インターネット・エクスプローラも消えてしまって・・・通信不能になってしまうのです・・。

 なんじゃ・・・これ・・・。

 通信環境を失ってしまうと・・・IE(エクスプローラ)もダウンロードできません。メールも不可能です・・・。

 ・・・・。苦労して・・・ようやくに見つけた・・・Windows の再インストールを実行したらば・・・まったくの初期設定・・・。マイ・ドキュメントも歴史のお話も咸臨丸もホームページの原稿もなくなって・・・まったくの白紙状態・・。

 当分・・・私のVistaマシンは動きそうにありません・・・と、そのVistaから書いているのが・・・不思議な気分・・・。

 で・・・メールはWindowsメールで復活し、エクスプローラもどうにか復活して、ブックマークのインポートも完了しました・・。

 あと・・・少しずつ・・・ホームページ作成用の環境も復旧しつつ・・全体の復活を目指したいもんです・・・。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>