私も長年・・・、いろんなマウスパッドを使ってきたけれど・・・、こんな・・・マウスパッドは初めてだ・・・。どこから・・こんな発想が生まれたのかしらん・・。
これは・・・私のブログ仲間の塩飽石材さんがオリジナルで作ってもらった・・・マウス・パッドらしい・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/acc769903cc519a587f735e03902edcb.jpg)
そう・・・、この・・・茶色というか赤色というかが・・なんでもインド産のニューインペリアルレッド・・・なんだそうです。
いや・・。これがなくとも・・・マウスは動くんですが・・・、要は気分ですよね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/5ae33cb2a76be05c81143da0ee9cf994.jpg)
こんな感じで・・・ワイヤレス・キーボードに、ワイヤレスマウス・・・で快適通信環境になりました・・。
でもねぇ・・・、石のマウス・パッドなんてね・・・。これが有名になれば・・・ビルが建つかもよ・・・>しわくさん・・・んな訳はないか・・。アハハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/f7f264852368a185e491b9d421046d5e.jpg)
で・・・、これ・・。しわくさんがサービスでくれたものですが、けいこばぁが・・食べてしまって・・・おいしいおいしいと・・・。
けいこばぁ・・と・・かけて・・、悪代官と・・解く・・・。
そのこころは・・・
甘いものは・・・私がいただきます・・・。 ちゃんちゃん・・・。
さて・・今日は・・・旧正月だというのですが、中国では大寒波で大変な様子だし、アメリカでは竜巻で・・・大変らしいですね・・・。
私らの子供の頃って、旧正月って、お休みになってたでしょ・・。映画館もお正月モードになっていたし・・・。ああいう時代が・・・自然に沿った生活だったのかなぁと・・・、今更になって思うことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/92ed567ed450239306a271d57a97b232.jpg)
これは・・・私のブログ仲間の塩飽石材さんがオリジナルで作ってもらった・・・マウス・パッドらしい・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/acc769903cc519a587f735e03902edcb.jpg)
そう・・・、この・・・茶色というか赤色というかが・・なんでもインド産のニューインペリアルレッド・・・なんだそうです。
いや・・。これがなくとも・・・マウスは動くんですが・・・、要は気分ですよね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/5ae33cb2a76be05c81143da0ee9cf994.jpg)
こんな感じで・・・ワイヤレス・キーボードに、ワイヤレスマウス・・・で快適通信環境になりました・・。
でもねぇ・・・、石のマウス・パッドなんてね・・・。これが有名になれば・・・ビルが建つかもよ・・・>しわくさん・・・んな訳はないか・・。アハハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/f7f264852368a185e491b9d421046d5e.jpg)
で・・・、これ・・。しわくさんがサービスでくれたものですが、けいこばぁが・・食べてしまって・・・おいしいおいしいと・・・。
けいこばぁ・・と・・かけて・・、悪代官と・・解く・・・。
そのこころは・・・
甘いものは・・・私がいただきます・・・。 ちゃんちゃん・・・。
さて・・今日は・・・旧正月だというのですが、中国では大寒波で大変な様子だし、アメリカでは竜巻で・・・大変らしいですね・・・。
私らの子供の頃って、旧正月って、お休みになってたでしょ・・。映画館もお正月モードになっていたし・・・。ああいう時代が・・・自然に沿った生活だったのかなぁと・・・、今更になって思うことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/92ed567ed450239306a271d57a97b232.jpg)