「友達をたたいた 手のひらをじっとみつめる」 法語カレンダーより
先日Nさん宅のお月忌参りから帰った住職がいいのを見せてあげると
座るのも忘れ急いで 携帯の写真を見せてくれる。
「あら~おひなさまじゃない!
Nさんが紙で作ったの?」と聞くと
Nさんは昭和の初めのころのお生まれと思うのですが
そのNさんのお母さまが戦災でおひなさまが燃えてしまったので 代わりにお母さまが紙で作られたおひなさまだそうです。
60年位大事に大事に桃の節句に飾られているようです。
携帯の写真の為 はっきりと写っていませんが 3人官女と5人囃子も表情がそれぞれあるようです。
よくできていますね~
紙だけですがすごいですね~
かみわざ?・・ちょっと違います
作られたときお母さまは Nさんの成長を思いつつ
そしていまは 飾っているのを見ながらきっと
亡きお母様のことを思っておられるんでしょうね~
おひな様が母親とNさんの気持ちを一つに繋いでます。
ありがたいことです。
本日 10時より雅楽の自主練習です。
先日Nさん宅のお月忌参りから帰った住職がいいのを見せてあげると
座るのも忘れ急いで 携帯の写真を見せてくれる。
「あら~おひなさまじゃない!
Nさんが紙で作ったの?」と聞くと
Nさんは昭和の初めのころのお生まれと思うのですが
そのNさんのお母さまが戦災でおひなさまが燃えてしまったので 代わりにお母さまが紙で作られたおひなさまだそうです。
60年位大事に大事に桃の節句に飾られているようです。
携帯の写真の為 はっきりと写っていませんが 3人官女と5人囃子も表情がそれぞれあるようです。
よくできていますね~
紙だけですがすごいですね~
かみわざ?・・ちょっと違います
作られたときお母さまは Nさんの成長を思いつつ
そしていまは 飾っているのを見ながらきっと
亡きお母様のことを思っておられるんでしょうね~
おひな様が母親とNさんの気持ちを一つに繋いでます。
ありがたいことです。
本日 10時より雅楽の自主練習です。