善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

Pに翻弄されるの巻

2007-03-04 | Weblog
「拝む心が 拝まれる心」    法語カレンダーより

昨日は パソコンとプリンターに翻弄される一日でした。
住職はノータッチ!ただ後ろから口を出す係りです。

築地のコーラスの会計はエクセルで ほぼ完成に近づいたような・・・・

しかし肝心なのは 6日にせまる役員会に出す会計を清書する作業とお彼岸のご案内をハガキに印刷する仕事があるのです。

会計の清書の総仕上げは 篳篥のFさんが ちょちょいのちょいで カンマから行間の修正・・・・いろいろなことを仕上げてくださった。

ありがとう~
数ミリの行間や段落のずれに悩み続け ここ数日

Fさんは パソコン画面内に孫悟空のニョイ棒のようなのを出しすいすいと整える
使ったことがない たぶんこのまま使わないと思われるキーをあちこち触り すご~い
「篳篥より本業ですからって・・・」
1時間かかるとおもう作業を1分足らずで・・・
ありがとうございました。

お彼岸のご案内は 直接宛名をハガキに印刷を初挑戦
いままでなぜ?しなかったのでしょうか?
タックシールは貼るのに一手間かかります

これで一歩前進できる

しかし・・・

何度ハガキを入れなおしても郵便番号だけ印刷されて出てくる
九州の寺院管理ソフト会社へ

私にパソコンの知識がないのが結局は善然寺の足を引っ張っているんでしょうね~

ソフト会社(休日でしょうが担当者へ電話をしたようで・・・)からも何度もお電話で
「その後はどうですか」とお気に掛けてくださる電話がかかる
だめです
コントロールパネルをハガキにしても・・・


しまいにゃ~ソフト会社が
「新しくバージョンアップしたのを月曜に送ります」
ありがとう  
でも 間に合わない6日の定例法座に渡すご案内もあるんです。

だんだんプリンターが悪いんじゃない?と思ってきた(ソフト会社も・・たぶん思っている)

何度も挑戦したので プリンターも怒っている感じです
「ちょっと頭を冷やしたら」とオフにして 電源を抜き全部のコードを抜き取る

住職と廊下のコピー機とパソコンをつなぐことを決める
きっとプリンターは 聞こえたんでしょう

コピー機を動かす前に プリンターの電源を入れてみよ~
電源コードをつけオンにすると
「品質が低下するので 勝手に電源を切らない」と表示がでる
勝手にとはどういう意味?
ちゃんとオフにしてから抜いたよ・・と私は反抗的態度
プリンターは聞こえているし心をもっているみたいです
しかたがない タックシールなら印刷してあげるって態度
結局タックシールをプリンターで印刷する旧式になった。

住職暗くなりかけた街をヨドバシへ タックシールを買いに
住職は口だけでなく足も出します・・・ありがとう~

写真は ばんぺいゆ(晩白柚)と金柑 本文とは関係ありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする