
昨日は定例法座 お参りいただきましてありがとうございました。


横浜市旭区三ツ境
徳蔵寺 寺田崇裕住職さんです。
住職さん「男前に撮れます?」と聞きながら・・
ハイポーズ!
お寺には


ご法座で仏さまのお話の合い間に 徳蔵寺さんのテレビのお話をしてくださりました。
坂の街のため 電波が乱反射して NHKが写らない。
今式のテレビに買い替えましたら 今まで見えなかったアナウンサーの顔が 見えすぎちゃって困るの~と
ふむふむ・・・・
確かに 先日放送した 大河ドラマ「風林火山」クライマックスシーン(信玄暗殺)で
僧侶 黒衣姿の凛々しい虎王丸がズームアップ
すると 虎王丸の耳たぶにピアスの穴が2個ハッキリと映し出されガッカリ

「虎王丸 おまえもか!」と言いたい


「おいしいよ!」
「お寺さんに みかんが生えてるとは知らなかったな~」など言いながら わいわい賑やかお茶タイムでした。
11月は 11日から16日まで
築地本願寺の報恩講がお勤まり。
善然寺は 11日と16日に門徒参拝予定です。








善然寺の報恩講の準備 おみがきの日は 13日 9:30~15:00
報恩講法要は 23日 13:30~お勤まりです。
どうぞ みなさま 報恩講へお参りくださいますようお願いいたします。