善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

出汁の香りの巻

2011-05-18 | Weblog

          

15日の日曜日 義父の五七日 35日でした。

日曜日は3食お精進をと心がけています。

・・・・すみません 毎日出来なくて・・・気持ちだけ・・・

朝だけは、お精進・・・・続けてます こんぶ 椎茸にてお味噌汁

すると舌が敏感になっていることに気づきました。

出汁(だし)に顆粒の「ほん○○」を使うと食事後 口の中で何かが囁くんです。

「即席のパーフェクト出汁だよ~ん」って囁きたもう

今まで

塩分を控えたいとき 

甘みを控えたいとき 

この「ほん○○」をたっぷり入れ、

お料理をすると気持ち的に

味が落ち着くと感じていましたが・・・

街のお料理屋に一歩はいるとプ~ンと良い香りが漂っています。

でも我が家の台所は普段は何も漂ってないことに先日気付きました。

お料理屋が我が家にやってきて台所に入りお吸い物を作り始めた途端

お店の料理屋と同じ良い香りが漂う事に気づきました。

出汁です 出汁が本物だと 玄関先まで漂います。

でも顆粒の出汁では玄関先まで漂ってきません。

工事現場で手抜きは困ると思いつつ 

お料理で手抜き・・・反省至極 

私の贅肉をこそぎ取って出汁が作れたらな・・・日ごとスリムになれるのに

でも・・・美味しくはなさそう・・・ アクばっかりごもっとも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする