本日は教区の寺族女性連盟の総会ならびに鹿多証道師
の講演会があります。
その間に沙羅(寺族女性のコーラス)のコーラスの披露もあります。
沙羅はこの日の為に練習を重ねてまいりました。
鹿多先生はご本山の御堂演奏会の司会や調声をして
「かっこいいね~」
マダムのハートを釘付けにする先生です。
先生はご本山の仏教音楽研究所の方ですので本日のコーラスはバッチリ歌わねば・・・・
某寺マダムは「サイン帳と色紙」をご持参されるそうです。
それはすごい・・・
私も何かに書いて頂きたいが・・・サイン帳ないなぁ~と話していましたら
娘から 「背中にお願いしますって書いてもらったら」
それいいね
・・・・・
写真はプチトマトのシロップ漬け
弘明寺商店街で1パック100円 2パックでも100円
目をパチクリ ならば2パック買わなきゃね~
湯むきをして砂糖をかけて一日おくとできます
宝石のようで綺麗だね~
と住職が言ってます。