ハーイ坊守元気です
13:30からお習字寺子屋・・・会館
14:00から篳篥と龍笛・・・本堂
雅楽を聞きながらのお習字ですので~きっとすらすらと
筆がすべると思います。
どちらの教室も優しい指導者がお待ちしています入会者募集中です。
写真は鰯天ぷらにと思い善然寺御用達の作清さんに行きましたら若い二人連れ
の外国人や女性外国人が次々にお魚を買いに来ています。
おじさんや
おばさんに「外国人客多いね?」と聞くと
「留学生会館に住んでる方がよく買いにくるのよ~」
なるほど調味料をカタカナで書き壁に貼っている
おじさんたちも美味しく食べてもらいたいので一生懸命教える態勢でいるようです。
先だって我が家の食卓にもおじさんお勧めの「メジナ3尾」が(530円)登場・・・おじさんがムニエルが美味しいよ~と教えてくれる 本当に美味しかったです。春には春の魚に舌鼓を・・・
今日の夕飯は何?と住職に聞かれ「ムジナ」と答えた私
メジナでしたね~~ムジナは穴熊でした。
留学生会館前の緑っぽい鬱金(うこん)桜が見ごろをむかえているそうです。住職の今朝の散歩情報