今日は、ひさしぶりにお友達とのパン作り。でも、2時過ぎまでしか時間がないし、ゆっくりおしゃべりもしたいので、メニューは厳選した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/d6cb2c351d8b25710a4c1f5c18f16474.jpg)
まずは、自家製天然酵母のパン。これは昨日の夜に生地をこねておいた。自家製天然酵母は初めてだというので、一番食べやすいパン・ド・ミーの生地。一緒に成形して2次発酵、焼成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/279bfb8f32f7f0d611288774cd33f49f.jpg)
さて、2次発酵と焼成している間に、ベーグル生地をこねる。ベーグルは、1次発酵がいらないので、そのまま成形。変形ベーグルが作ってみたいということだったので、お花の形とハートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/b36a1f90725773e0ca0d1fd9dec2ac96.jpg)
さて、ベーグルを室温で2次発酵させている間に、今度はシートスポンジを作る。やっと上手に焼けるようになった、しっとり柔らかいシートスポンジで、今回は、最近はまっているプチケーキ。
シートスポンジの半分で作ったいちごのプチケーキは、ケーキクラムをまぶしたものと、ピンクのチョコをまぶしたものの2種類。「お雛様のケーキにいいね!」といわれて、なるほど!
もう半分はプチロール。1/4枚で洋ナシのプチロール、のこりの1/4で洋ナシといちごを入れたプチロール。一口のロールケーキは、とてもかわいらしくできた。キウィが入ったら、もっとかわいかったかも。
プチケーキは思ったよりも簡単で、豪華に見える~!と好評。よかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/60cca6901aba7b7358139a57a93a17ea.jpg)
全部出来たら、サラダを作って半熟目玉焼き、ソーセージをボイルして、ベーグルランチ。たっぷりの紅茶でのんびりおしゃべり。もちろんデザートはケーキ。
ひさしぶりのパン&お菓子作りとおしゃべりで、本当に充実した1日になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/d6cb2c351d8b25710a4c1f5c18f16474.jpg)
まずは、自家製天然酵母のパン。これは昨日の夜に生地をこねておいた。自家製天然酵母は初めてだというので、一番食べやすいパン・ド・ミーの生地。一緒に成形して2次発酵、焼成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/279bfb8f32f7f0d611288774cd33f49f.jpg)
さて、2次発酵と焼成している間に、ベーグル生地をこねる。ベーグルは、1次発酵がいらないので、そのまま成形。変形ベーグルが作ってみたいということだったので、お花の形とハートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/b36a1f90725773e0ca0d1fd9dec2ac96.jpg)
さて、ベーグルを室温で2次発酵させている間に、今度はシートスポンジを作る。やっと上手に焼けるようになった、しっとり柔らかいシートスポンジで、今回は、最近はまっているプチケーキ。
シートスポンジの半分で作ったいちごのプチケーキは、ケーキクラムをまぶしたものと、ピンクのチョコをまぶしたものの2種類。「お雛様のケーキにいいね!」といわれて、なるほど!
もう半分はプチロール。1/4枚で洋ナシのプチロール、のこりの1/4で洋ナシといちごを入れたプチロール。一口のロールケーキは、とてもかわいらしくできた。キウィが入ったら、もっとかわいかったかも。
プチケーキは思ったよりも簡単で、豪華に見える~!と好評。よかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/60cca6901aba7b7358139a57a93a17ea.jpg)
全部出来たら、サラダを作って半熟目玉焼き、ソーセージをボイルして、ベーグルランチ。たっぷりの紅茶でのんびりおしゃべり。もちろんデザートはケーキ。
ひさしぶりのパン&お菓子作りとおしゃべりで、本当に充実した1日になった。