土曜日のヤマハ:ジュニカ1
さて、先週末のヤマハです。
ガーネットに「今日はどんなことをしたの?」と終了後に早速リサーチです。
*一応、毎回、最後の10分で教室に入室して今日のレッスンの振り返りと宿題などについて駆け足で先生からお話はあります。
1.うた:大きな古時計 だんだん大きくなるところを注意して歌う
2.かっこう:終了
*かっこうを変身させて問題をつくってみよう。
シラソ、シラソ、シラソファ~ とか(?)間に他の音をいれたりして、かっこうを返信させてみよう~!!という感じらしいです。
3.のはらでダンス
各パートに分かれて演奏を組み合わせる。
4.ぞう:ドレミで歌う
5.早起きどり:発表
8名中発表できた子は3名
6.気球に乗ってどこまでも:発表していなかった子が発表 2~3名。
7.5つのタンゴ: イ、ニ、ハのカデンツで
宿題は最初のうちに先生が回ってまるつけ、f(フォルテ)とp(ピアノ)を書いてくる宿題でした。来週の宿題は4/4(4分の4)拍子と2/4(4分の4)拍子のページです。
収穫を両手で弾けるように練習してきて下さい。
ド・ミ、ド・ミはスタッカートをきかせて切って弾けるように。と言っていました。
うちのガーネット、「早起きどり」を発表した3名中の1人でした。
とっても上手にひけたそうなんですが、最後の音が1オクターブ高いところで弾いているらしく、そこを指摘されていました。
同じところを指摘されてのがもう1名。
うーーーん、癖がついているので直さなければ!!
それにしても、だんだん差が出てきた感じです。
弾ける子は今回の「早起きどり」を発表した3名です。
子の子たちは毎日練習しているのが音の出し方、弾き方でわかります。
うちのガーネットはともかく、2人は毎回上手です。しっかりした音と記号による音の弾き分けを意識して弾いていますし、どの曲も練習しているなぁ~と最初からきっちりとひけているのでびっくりする子たちです。
8人いますので、先生も大変だと思います。
ガーネットがしきりに最近、「個人にいきたい」というのも、あの子の性格だと、先生とたくさんお話して認めてもらいたいタイプだからだと思いますし、自分はひけるのに、ゆっくりとテンポを落として片手ずつひくというのも嫌なんだろうなぁと思います。
一音、一音大事に確認しながら弾くことも大事なので、みんなと合わせるときにこそきちんとやってほしいと思っているのですが、、、、難しいですね~。
土曜日、日曜日は少しジュニア2の方の練習に入りました。
どうしてもレパートリーブックの弾きたい曲だけ弾きたがるのですが、その中になぜか最初のページの「ふなうた」がはいっていなくて「クリケット ウェディング」とか楽しそうな曲ばかりを弾いてしまうので、「ふなうた」もなんとか片手ずつ弾いてもらいました。ちょっと最後は泣きが入ってしまいました。
ごめんね~。好きなように弾かせてあげれなくて、とりあえずやっておきたかったの。許してね。時間があるときにしかじっくりと見てあげれないから。
ジュニア2もいっしょにがんばっていこうね。
そうそう、「とりあえずジュニアをきっちりやったら次は個人でもいいよ。」と話をしました。そうしたら「○○ちゃんのおねえちゃんみたいに、グループレッスンと個人の併用でもいいよ」ですって。(^_^;)うーーーん、どこまで本気なんだか??
今週も朝練がんばって取り組もう
さて、先週末のヤマハです。
ガーネットに「今日はどんなことをしたの?」と終了後に早速リサーチです。
*一応、毎回、最後の10分で教室に入室して今日のレッスンの振り返りと宿題などについて駆け足で先生からお話はあります。
1.うた:大きな古時計 だんだん大きくなるところを注意して歌う
2.かっこう:終了
*かっこうを変身させて問題をつくってみよう。
シラソ、シラソ、シラソファ~ とか(?)間に他の音をいれたりして、かっこうを返信させてみよう~!!という感じらしいです。
3.のはらでダンス
各パートに分かれて演奏を組み合わせる。
4.ぞう:ドレミで歌う
5.早起きどり:発表
8名中発表できた子は3名
6.気球に乗ってどこまでも:発表していなかった子が発表 2~3名。
7.5つのタンゴ: イ、ニ、ハのカデンツで
宿題は最初のうちに先生が回ってまるつけ、f(フォルテ)とp(ピアノ)を書いてくる宿題でした。来週の宿題は4/4(4分の4)拍子と2/4(4分の4)拍子のページです。
収穫を両手で弾けるように練習してきて下さい。
ド・ミ、ド・ミはスタッカートをきかせて切って弾けるように。と言っていました。
うちのガーネット、「早起きどり」を発表した3名中の1人でした。
とっても上手にひけたそうなんですが、最後の音が1オクターブ高いところで弾いているらしく、そこを指摘されていました。
同じところを指摘されてのがもう1名。
うーーーん、癖がついているので直さなければ!!
それにしても、だんだん差が出てきた感じです。
弾ける子は今回の「早起きどり」を発表した3名です。
子の子たちは毎日練習しているのが音の出し方、弾き方でわかります。
うちのガーネットはともかく、2人は毎回上手です。しっかりした音と記号による音の弾き分けを意識して弾いていますし、どの曲も練習しているなぁ~と最初からきっちりとひけているのでびっくりする子たちです。
8人いますので、先生も大変だと思います。
ガーネットがしきりに最近、「個人にいきたい」というのも、あの子の性格だと、先生とたくさんお話して認めてもらいたいタイプだからだと思いますし、自分はひけるのに、ゆっくりとテンポを落として片手ずつひくというのも嫌なんだろうなぁと思います。
一音、一音大事に確認しながら弾くことも大事なので、みんなと合わせるときにこそきちんとやってほしいと思っているのですが、、、、難しいですね~。
土曜日、日曜日は少しジュニア2の方の練習に入りました。
どうしてもレパートリーブックの弾きたい曲だけ弾きたがるのですが、その中になぜか最初のページの「ふなうた」がはいっていなくて「クリケット ウェディング」とか楽しそうな曲ばかりを弾いてしまうので、「ふなうた」もなんとか片手ずつ弾いてもらいました。ちょっと最後は泣きが入ってしまいました。
ごめんね~。好きなように弾かせてあげれなくて、とりあえずやっておきたかったの。許してね。時間があるときにしかじっくりと見てあげれないから。
ジュニア2もいっしょにがんばっていこうね。
そうそう、「とりあえずジュニアをきっちりやったら次は個人でもいいよ。」と話をしました。そうしたら「○○ちゃんのおねえちゃんみたいに、グループレッスンと個人の併用でもいいよ」ですって。(^_^;)うーーーん、どこまで本気なんだか??
今週も朝練がんばって取り組もう