プレ合判の結果が出た際に息子から来たメール

おぉぉぉ~と思ったのですが、、、
どうがんばっていくのかが問題です。
冬期講習始まりましたが、+αをやる時間がなかなかありません。
語句の強化や今までの成績四教科の得意、不得意の表が載った成績表を頂きましたが
そこを補強しようにも時間が取れません。
計算と特別問題と冬期の漢字と国語科の宿題の漢字ドリル(@_@;)
Nの4日間合宿に行ってしまうので、学校の宿題すら(図工の下書きと書初め)いつやろう
状態。
丸つけも本人にやって欲しいのですが、またまた私がやるようになってしまった。
おかけでかなり寝不足だ。
でもでもでもですよ、あんなメールをもらうと
やっぱり応援したいし、憧れの学校に行かせてやりたいと思うのです。
眠いけど頑張ります。
あいつにしっかり直させないと意味ないでしょ
主人からつっこまれました

そうですよね、できていないという自覚としっかり覚え直すことが重要なんですよね、、、、、
直す時間も取れてない
ユリウ●も終わったし、しっかり自習して帰ってきてもらおう。
しかし30日からは合宿だ、、、
やっぱり、、、しっかり地に足つけて冬期講習を受講した方がよかったかな、、、とほほほ
もう言っても仕方ないから、4日間を飛躍の日にしてくれるよう祈ります


どうがんばっていくのかが問題です。
冬期講習始まりましたが、+αをやる時間がなかなかありません。
語句の強化や今までの成績四教科の得意、不得意の表が載った成績表を頂きましたが
そこを補強しようにも時間が取れません。
計算と特別問題と冬期の漢字と国語科の宿題の漢字ドリル(@_@;)
Nの4日間合宿に行ってしまうので、学校の宿題すら(図工の下書きと書初め)いつやろう
状態。
丸つけも本人にやって欲しいのですが、またまた私がやるようになってしまった。

おかけでかなり寝不足だ。
でもでもでもですよ、あんなメールをもらうと
やっぱり応援したいし、憧れの学校に行かせてやりたいと思うのです。
眠いけど頑張ります。




そうですよね、できていないという自覚としっかり覚え直すことが重要なんですよね、、、、、
直す時間も取れてない

ユリウ●も終わったし、しっかり自習して帰ってきてもらおう。

やっぱり、、、しっかり地に足つけて冬期講習を受講した方がよかったかな、、、とほほほ
もう言っても仕方ないから、4日間を飛躍の日にしてくれるよう祈ります
