ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

毎朝がミニトマトの試食タイムです

2010-07-06 21:56:44 | トマト
私が育てているトマトは、実の大きさで分類するならミニと中玉だけで、アイコ、ミニキャロル、フルティカの3種類ですが、収穫のタイミングの見極めやそれぞれの味の違いを確かめるためにも、この試食は重要です。

今のところ私の畑で一番美味しく外れが無いのはフルティカですが、今年もくもく村に最初に植えたトマトもこれですので、訪れた皆さんにもその味を楽しんでいただけることでしょう。

色付いたフルティカの実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の段の大玉スイカはバレーボールに近い大きさです

2010-07-06 21:49:41 | スイカ
株は元気が良いし、まだまだ広がっても場所に余裕があります

もう一つの大きな実
別の実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝五時の駐車場の草取りから始まりました

2010-07-06 21:21:39 | あれこれ畑日記
駐車場は畑の80歳を超えた地主さんが経営していますが、一昨年あたりから病気がちになってしまい、以前のように元気に草を刈る姿が見られなくなりました。

つまりは地主さんの代わりの草取りですが、普段は車が駐車しているため刈払機を使うことが出来ません。
小鎌やダルマ鎌を使って根際から刈り取ったり、手で引き抜いたりするのですが、どの場所の草取りよりも時間がかかります。

一時間かけて取り除いた草はこれくらいになりましたが、一番目立つところのパフォーマンスは微々たるものです。

草刈り後

しかし、この刈った草は無駄にしません。
下の段のスイカの敷き草としての使い道があるからです。

刈り草の敷き草としての準備

野菜や作物を作っている者達に不都合な草ぐさ(いわゆる雑草)は、梅雨の間が一番伸びますので、梅雨の晴れ間でも余裕が全くありません。
下の段の空地も週末には刈払機を入れなくてはならないでしょう。

下の段の草ぐさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする