ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

怠けそうになったら、牧場か山に行きます

2018-01-06 20:49:21 | 肥料・施肥
何故ならば、牧場には無料で持ち帰れる牛ふん堆肥があるからです。

牧場には年6回以上行きますので、年間で約2トン/4立方メートルにもなります。
その堆肥は半年くらい寝かせないと臭くて使えませんが、堆肥代として年間約3万円分の経費節約になります。

牛ふん堆肥の持ち帰りは、牧場までの往復と作業時間を含めて4時間くらいかかりますが、その日するべきことが考えつかず、怠けそうになった時は牧場に行くことにしています。

 
 
山に入るのは、土と枯葉と腐葉土の採取が目的ですが、ただそこにいるだけで気持ちが良いからです。
今日はカブトムシの幼虫のための腐葉土を採取に来ました。



この雑木林にはモグラが出没するので、カブトムシの幼虫には厳しい環境だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は今シーズン一番の冷え込みでした

2018-01-06 20:40:55 | あれこれ畑日記
デッキ付近の表面に出ていた水は全て凍っていました。

 
 
駐車場も同様です。 
 
 
 
とは言っても、デッキの上のタブに溜まった氷の厚さは2ミリくらいです。
まだまだ寒くなりますね。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする