今日の14時9分に届いた直売所からの売り上げ状況メールでそれを知りましたが、今シーズン出荷した大根は今日までで全て売れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/113d4cc8a6a8e7382c7e8c159dbee200.jpg)
昨年3つ続いた台風の直撃による被害は、初めの方に播種したものに大被害を与えましたが、台風通過後に発芽したものには2本立ちで育ったものが多く、それがあまり無駄なく収穫出来ているので今シーズンも好調が続き、直売所での販売は100本を軽く超えそうです。
現状で私の関わる直売所での大根の出荷量は極めて少ないので、今のところライバルと言える生産者がいません。
私が出荷する時に商品棚に並んでいる大根(青首大根)は、形が悪い割には値段が高いか葉が黄色くなって萎れたものばかりです。
こんな状況だからこそ、私の大根の快進撃はまだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/113d4cc8a6a8e7382c7e8c159dbee200.jpg)
昨年3つ続いた台風の直撃による被害は、初めの方に播種したものに大被害を与えましたが、台風通過後に発芽したものには2本立ちで育ったものが多く、それがあまり無駄なく収穫出来ているので今シーズンも好調が続き、直売所での販売は100本を軽く超えそうです。
現状で私の関わる直売所での大根の出荷量は極めて少ないので、今のところライバルと言える生産者がいません。
私が出荷する時に商品棚に並んでいる大根(青首大根)は、形が悪い割には値段が高いか葉が黄色くなって萎れたものばかりです。
こんな状況だからこそ、私の大根の快進撃はまだまだ続きます。