収穫した大根の播種日は9月14日の、既に収穫のピークを過ぎた畝の分と10月2日に播種して今日から収穫が始まった畝の分です。
今シーズンの大根の品種は、収穫中のものの全てが「耐病総太り」で、又、栽培している畑が同じで播種した順に収穫していますが、初めの方の畝4本分と最後の畝2本分では、収穫した大根の見た目が大分違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/2bcd498d946dab90cae84839c5577b6e.jpg)
下の写真の左側8本が9月14日に播種した畝から収穫したもので、右側の4本が10月2日に播種した畝からのものです。
よく見ると左側は表面が平坦ですが、右側は少しデコボコして先細り感が目立ちます。
調理に使えそうな葉は左側が少なく、右側は葉が沢山残っています。(使えそうにない葉を除いた後です)
出荷した大根は、価格と品質の比較がしやすいように並べました。
一番右側の値段が一番高く一本150円で、一番左側に虫食い跡など外観が多少悪いものを配置して110円にしています。
平均では一本130円くらいでしょうか。
それにしても今日は寒いですね。
直売所にいた時は小雨が降っていましたが、天気予報では午後からの雪とありました。
そのせいか店内は閑散としていて、普段なら飛ぶように売れるイチゴがこの通りです。
今日の大根の新しい出荷は私しかありませんでしたので、他の生産者との競合を避けることができ、悪い天気の中を来店して下さったお客様に対してもお買い得な大根が提供できて良かったと思っています。
今シーズンの大根の品種は、収穫中のものの全てが「耐病総太り」で、又、栽培している畑が同じで播種した順に収穫していますが、初めの方の畝4本分と最後の畝2本分では、収穫した大根の見た目が大分違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/7afbb823133aead9ed51a6216eb9eb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/2bcd498d946dab90cae84839c5577b6e.jpg)
下の写真の左側8本が9月14日に播種した畝から収穫したもので、右側の4本が10月2日に播種した畝からのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/4e9a14ed4e36702b3aac946e50a59b23.jpg)
よく見ると左側は表面が平坦ですが、右側は少しデコボコして先細り感が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/0ffdc0a4f93e555e21c04a3d7383edbe.jpg)
調理に使えそうな葉は左側が少なく、右側は葉が沢山残っています。(使えそうにない葉を除いた後です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/3f19ea9959161138a286157f30621847.jpg)
出荷した大根は、価格と品質の比較がしやすいように並べました。
一番右側の値段が一番高く一本150円で、一番左側に虫食い跡など外観が多少悪いものを配置して110円にしています。
平均では一本130円くらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/06da0bd5a8b655ee7d127e4978a77ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/f13579fc2ad696340e794ba5c7a9f5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/fb893f2862a58ae684b83808bc10a264.jpg)
それにしても今日は寒いですね。
直売所にいた時は小雨が降っていましたが、天気予報では午後からの雪とありました。
そのせいか店内は閑散としていて、普段なら飛ぶように売れるイチゴがこの通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/144b7f43cc19a07fe20b44f91f8a63b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/d280f67badd46edb7125b4626d3a14f7.jpg)
今日の大根の新しい出荷は私しかありませんでしたので、他の生産者との競合を避けることができ、悪い天気の中を来店して下さったお客様に対してもお買い得な大根が提供できて良かったと思っています。