記事としては、1月7日の続きで、同じ場所の残りのサツマイモ跡地にミニ耕運機(ホンダこまめ)を入れました。
この畑でのサツマイモ跡地の残りは約0.6アールくらいですので、ジャガイモ予定地は約1.6アールまで準備に入ることが出来ました。
今日は籾殻とともに牧場から持ち帰った牛ふん堆肥も入れることにしました。
そして植え付け一カ月前になったら、米糠と石灰を入れます。
今日は時間があったので、1月7日に籾殻だけ入れた方にも牛ふん堆肥を入れておくことにしました。
2ケ所のジャガイモ予定地を仕切るようにあるのは、ホーム玉ねぎ(葉たまねぎ)とジャンボニンニクの畝です。
ホーム玉ねぎはあまり大きくならないようなので、ジャガイモの植え付けの前に片付けてしまうかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/eed18dd50b8f2925eba21119cdb682c1.jpg)
この畑でのサツマイモ跡地の残りは約0.6アールくらいですので、ジャガイモ予定地は約1.6アールまで準備に入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/c2d1ada7c441cf587286d0a329112dfa.jpg)
今日は籾殻とともに牧場から持ち帰った牛ふん堆肥も入れることにしました。
そして植え付け一カ月前になったら、米糠と石灰を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/91378248fd54b743364d5f8a47fa0995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/e45cf5342833afc36f79316289f7558e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/28fb438f60791b2c1c494e38dea1743f.jpg)
今日は時間があったので、1月7日に籾殻だけ入れた方にも牛ふん堆肥を入れておくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/46624ab246bb1087a15e2cfac0885357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/1180135471d507c8035cb03e8b6ac13d.jpg)
2ケ所のジャガイモ予定地を仕切るようにあるのは、ホーム玉ねぎ(葉たまねぎ)とジャンボニンニクの畝です。
ホーム玉ねぎはあまり大きくならないようなので、ジャガイモの植え付けの前に片付けてしまうかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/eed18dd50b8f2925eba21119cdb682c1.jpg)