ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

昨日出荷した大根の残りと葉たまねぎは、午前中に売り切れました

2018-01-25 20:43:12 | 農産物直売所
残っていた大根は昨日の午後に出荷した11本の残り3本(360円)で、葉たまねぎは3個をまとめて出荷した一束(150円)です。

今日一番(11時7分)の売り上げ状況メールで知りましたが、実質的に半日(昨日の14時~17時+今日の9時~11時まで)くらいで葉たまねぎが1玉50円でも売れると分かったことは、これからの価格設定に重要な意味を持ちます。



小さいのもあるので、今畑にある葉たまねぎが全て1玉50円で売れるとは思えませんが、この様子なら種代くらいは何とか回収出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2Sサイズのインカのめざめをポリポットに植えてみました

2018-01-25 20:09:57 | ジャガイモ
1月19日から20日にかけて直売所でインカのめざめの試食販売をしましたが、それに使った2Sサイズの芋がまだ少し残っていましたので、実験のつもりで植えてみることにしました。
インカのめざめの2Sサイズは種芋としての使用は初めてですが、2Sサイズのものが種芋として十分使えるなら種芋の代の節約になりますので、どこまで小さくても種芋として使えるかは知りたいところです。

ポリポットに植えるのは、まだ畑に植えるには寒て過ぎて早過ぎるからで、芽と根が出たら畑に植え付ける予定だからです。
今植えなくてはならないのは、保管状態が悪くて北海道から到着してから暫く気温が高い時期が続いて、芽が出てしまっていたからです。

ポリポットは、大きさを変えて125使いました。
種芋は2Sサイズのまるごと植えで111個、半切り植えで14片植えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする