今シーズンのインカのめざめ以外のジャガイモは、ベニアカリとキタアカリを除き、全て昨シーズンの秋作で得たものを種にしています。
昨年の地元産の秋作を種をすると、北海道産を種にしたものよりも遅く芽が出て収穫も梅雨明け後となって遅くなるのですが、インカのめざめの植え付けの後にそれ以外の品種を植えることを前提にする場合は、芽の出るのが遅い秋作の自家種を使う方が都合が良いのです。

この場所にはソラマメもありますが、収穫は2週間後くらい始まります。
昨年の地元産の秋作を種をすると、北海道産を種にしたものよりも遅く芽が出て収穫も梅雨明け後となって遅くなるのですが、インカのめざめの植え付けの後にそれ以外の品種を植えることを前提にする場合は、芽の出るのが遅い秋作の自家種を使う方が都合が良いのです。







この場所にはソラマメもありますが、収穫は2週間後くらい始まります。

