心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2016年01月06日 に書かれた記事

2017-01-06 | Weblog
2016年01月06日 に書かれた記事をお届けします。
サプリメント広告が多すぎませんか
サプリメント広告が多すぎませんか?美容サプリ健康サプリ病気サプリの広告が多すぎないか。しかも、事前事後広告、それも素人風でいかにも効果がありそう。しかも、無料お試し、送料無料、半額など。定番だが、有効な広告戦略。でも買い出すと家計破産は必至。まさか、健康被害はないだろうが。サプリ教育、サプリリテラシーが必要で......
>続きを読む


見ながら読む「広岡浅子;気高き生涯」
見ながら読む「広岡浅子;気高き生涯」読んでから見ることも見てから読むこともこれまでしたことはないが、今回、はじめて、見ながら読むを実践中。広岡浅子 気高き生涯 (PHP文庫)クリエーター情報なしPHP研究所


あれれ!?シリーズ

リストラ報道があった某電気メーカのCMが放映されていた。この時期、マイナス効果のほうが大きいいのではないのかなーそれとも、報道されているほどのことはなく、ごく普通に企業活動をしているというメッセージなのかなーこれくらいの大企業になると、報道されているくらいのダメージなんてどうということないのかなー


情報化社会での知的生活をパワーアップする

情報化社会での知的生活をパワーアップするには、頭の中にある内的資源と、頭の外にある外的資源とのバランスのとれた活用が鍵となる。インターネットの活用に見られるように、外的資源の爆発的な増加はこのバランスを著しく破壊し、そのために知的生活の混乱がみられるのが現状である。  


感性と信念に磨きをかける

「感性と信念に磨きをかける」ーーー内部表現力を高める 自己表現が求められる時代になった。ということは、自己作りが大事ということになる。豊潤な自己作りには、感性磨きと信念磨きがポイント。 ○感性を磨く 感性とは、気持ちを知性化したもの(感情を、イメージや言葉でシンボル化すること)。感性は、状況との直感的・即応的......
>続きを読む


微醺を帯びて」日本語シリーズ

facebookに挑戦中

2017-01-06 | 心の体験的日記
gooメールのほうに、facebookより、ごっそりと、誰それがどうのこうの、というメッセージが入る。
そのメッセージを読むこともできる。
個人宛、つまりかいほ宛のもあるし、
ブログのように一般公開のもある(ようだ)。

昨日は、年賀状を出したいが住所教えてという知り合いからのメッセージ。
早速、相手のタイムラインというところに入力した。
でも、これって、一般公開されるのかなー
ついつい、メールのモデルでやってしまうが、
どうも違うようだ。

続々、指南のメッセージもいただく。
昔は、こんなことを気軽に指南してくれた学生諸君がまわりにごっそりいた。

74歳の挑戦を続けるつもり。
ご指南のほど、よろしくお願いします。


amazon定期便

2017-01-06 | 社会
定期便というのがある。
便利そうだが、困ることもある。

昨日、覚えないのない洗剤があまぞんから届いた。
3か月ごとの定期便だった。
タイミングが悪いと、家中、洗剤だらけ、なんてことにも
なりかねない。
幸い、すぐにキャンセルできた。

送料無料も、適用なしのものもある。

だんだん、あまぞん活用も賢くなる。





メタ認知力をつける

2017-01-06 | 認知心理学
メタ認知力をつける
 メタ認知力は、心の成熟とともに自然に身についてくる。したがって、それをあえて訓練してまで身につけるほどのことはないとも言える。ただ、せっかく持っているはずのその力を発揮しないままになっていることが多い。そこで、次のようなことを心がけることをすすめたい。
 一つは、内省する習慣を作ること。
 仕事に没頭していたり、順調に頭が働いているときこそ、ちょっと一服、あるいは就寝前などに自分の心を覗いてみるように心がける。
 二つは、心の動きを文章にしてみること。
 それも日々の出来事の記録ではなく、そのときの自分の心がどうであったのかに焦点を当てて書いてみる。そのとき、心理学の知識があると質の高い記録ができる。


 

コストと教育

2017-01-06 | Weblog
、お金の問題を「度外視」してよいのなら、いくらでも「やったらよい教育」はロマンチックに語ることができます。僕は、こういう教育論のことを「ロマンチック教育論」と呼んでいます。(中原淳)

@@

教育とお金は切って切れない関係あるが、
どういうわけか「ロマンチック教育論」が好まれる。