亀岡市文化資料館では18日(日)
「保津川の水運ー筏と川船ー」と題し
文化財講座を開催されます。
講師には出口晶子・甲南大学教授をお招きし
王朝文化が花咲く平安京造営の筏流しから
京都や亀岡の庶民の暮らしを支えた川船水運までの
保津川水運の歴史の変遷と役割を検証します。
時間は午後2時~午後3時30分
当日は入場無料で地域以外の方でも参加自由できます。
また、同資料館では今、第42回企画展として
「川船ー大堰川の舟運と船大工ー」の展示会も開催中。
古い木造船の展示もされている。
2月24日(土)3月3日(土)には資料館職員による
展示解説も企画されておられます。
☆亀岡市文化資料館
企画展文化財講座
「保津川の水運ー筏と川船ー」
日時 2月18日(日) 午後2時~午後3時30分
会場 文化資料館3階研修室
講師 出口晶子さん(甲南大学・文学部教授)
定員 60人(先着順)
受講料・無料
問い合わせ 亀岡市文化資料館 ℡0771-22-0567
「保津川の水運ー筏と川船ー」と題し
文化財講座を開催されます。
講師には出口晶子・甲南大学教授をお招きし
王朝文化が花咲く平安京造営の筏流しから
京都や亀岡の庶民の暮らしを支えた川船水運までの
保津川水運の歴史の変遷と役割を検証します。
時間は午後2時~午後3時30分
当日は入場無料で地域以外の方でも参加自由できます。
また、同資料館では今、第42回企画展として
「川船ー大堰川の舟運と船大工ー」の展示会も開催中。
古い木造船の展示もされている。
2月24日(土)3月3日(土)には資料館職員による
展示解説も企画されておられます。
☆亀岡市文化資料館
企画展文化財講座
「保津川の水運ー筏と川船ー」
日時 2月18日(日) 午後2時~午後3時30分
会場 文化資料館3階研修室
講師 出口晶子さん(甲南大学・文学部教授)
定員 60人(先着順)
受講料・無料
問い合わせ 亀岡市文化資料館 ℡0771-22-0567