
今日から国民的時代劇「水戸黄門」の
35話がスタートしました。
里見黄門さま、原田助さん、合田格さん
という3者もそのまま引継ぎ、
新たなシリーズに入りました。
闇の布袋ですか、なにやら怪しげな
フィクサーまで登場して面白い
展開になりそうですね。
今週はシリーズの初日ということで
2時間スペシャルでした。
このスペシャル番にはっちんの友人で
「浜省を歌う会」のメンバー、
ナイチンこの内藤和也さんや
私の兄弟分である加藤寛治さん率いる
東映加藤組から山根誠司さん、
上田こずえさんも出演されていました。
みんな脇ですがいい味、出していたよ~
ブラウン管の前で「おお~山根さん、
龍二さんとサシで語っている!」
とか「ナイチン、斬られた~」と
ワイフや子供達とワイワイ騒いでいました。
原田さんや合田さんの活躍を観るのも
「水戸黄門」の楽しみの一つですが、
加藤組の彼らがどんな役で登場するのか?
もとても注目しています。
これから月曜日が楽しみですね~
35話がスタートしました。
里見黄門さま、原田助さん、合田格さん
という3者もそのまま引継ぎ、
新たなシリーズに入りました。
闇の布袋ですか、なにやら怪しげな
フィクサーまで登場して面白い
展開になりそうですね。
今週はシリーズの初日ということで
2時間スペシャルでした。
このスペシャル番にはっちんの友人で
「浜省を歌う会」のメンバー、
ナイチンこの内藤和也さんや
私の兄弟分である加藤寛治さん率いる
東映加藤組から山根誠司さん、
上田こずえさんも出演されていました。
みんな脇ですがいい味、出していたよ~
ブラウン管の前で「おお~山根さん、
龍二さんとサシで語っている!」
とか「ナイチン、斬られた~」と
ワイフや子供達とワイワイ騒いでいました。
原田さんや合田さんの活躍を観るのも
「水戸黄門」の楽しみの一つですが、
加藤組の彼らがどんな役で登場するのか?
もとても注目しています。
これから月曜日が楽しみですね~
ナイチン斬られてましたねぇ
実は、はっちんさんのブログに出合ったのは
内藤さんを検索していたときなんんです。
「新年会の猪鍋ぱーてぃー」の書き込み
読んで「美味しかったですかぁ」って
メールしてしまいました。美味しかった
そうですね。
内藤さんとは、CBBの舞台を見に行って
知り合いました。
活き活きとした内藤さんの
演技に惚れこんだひとりです。
加藤さんとは、トロッコ列車の中で
お会いしてるかも・・?
上田さんも、山根さんもお話はしたことは
有りませんが、よく存知上げています。
皆さ~ん、頑張って~
存在感のあるナイチンのよさがわかるなんて、
まきまきさん、見る目ありますよね~
CBBはとても面白い芝居をされる劇団ですね。
今度、公演される時は、ぜひ、このブログでも
紹介したいと思っています。
でも、まきまきさん、東映加藤組を
よくご存知とは、かなり通の方ですね。
いったいあなたは・・・
今週からやったのですね”水戸黄門様”
バタバタとしていて 見るのを忘れてしまいました。
知り合いの方々が ブラウン管の中で色々活躍されてるのを見るのは、また違った観方が出来ますよね! 番組の楽しみ方も倍増ですね!
次週からは忘れないようにしなくっちゃ。
ここに書かしてもらうのは 場所が違うかもしれませんが・・
はっちんさん、腰を痛めておられるようですが、仕事に復帰されたご様子、少し安心しました。
しかし船頭さんも空手の指導も腰をかなり使いますから、どうか無理をされませんように!!
私の腰痛をご心配くださり、ありがとうございます。
なんとか回復の方向に向かっておりますので
ご安心ください。
これからは「水戸黄門」だけでなく
「八丁掘」も始まったので、楽しみが
増えましたね。
加藤組もたくさん出演するのかな?
もうブラウン管の前から目が離せない!
CBBの初代劇団長とは知らなかったです。
いろいろマルチなご活躍で本当に尊敬します。
龍二さんとの熱い語らい楽しみですね。
撮影所にも取材に行きたいのですが、今「大奥」
の撮影で藤原紀香が来ているので、凄い厳重体勢
だと聞きました。もう少し、静かになってから
寄せていただきます。自由な雰囲気の京都撮影所が
好きですから。
中野監督にもよろしくお伝えください。
また、ゆっくり相談したい事もあるので。
「門」の西田さんが「よろしくお伝え下さい」
と仰ってましたよ~
また、来ましょうね。