保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

敷地神社(わら天神)の春のお祭です。

2005-04-03 09:16:30 | 京都情報
京都の北、金閣寺の近くにある敷地神社(わら天神)で
今日、春季の大祭が行われます。

この春のお祭は毎年、4月の第一日曜に行われているもので、
境内で執り行う弓撃ちの儀式のあと、神輿渡御や武者衣装などを
着た人たちの町内行列が行われます。

この行列は、氏子にあたる衣笠地区全域に渡り
練り歩かれるもので、立命館大学がある氷室~金閣寺の街道前、
桜の名所・平野神社周辺を周ります。

私はっちんも大学生の頃、町内会から推薦され
この祭りの儀式に出たことがあるんですよ。

儀式のメインとなる弓人に選ばれ、約25m先にある的を
弓矢で射抜きました。

もちろんそれまで弓道などの経験などなかったですから
儀式出る1週間前から神社に寄せて頂き、猛特訓しました。
手袋はしてましたが、右手の親指と人差し指の皮が捲れた
記憶があります。

儀式の本番には、大勢の関係者や見物人が見守るなか、
緊張しながら弓を射た思い出があるお祭です。

保津川下りの仕事に就いてからは、行く機会が
無くなりましたが、非常に思い入れの強い祭りの一つです。


また、当日には西大路通り沿い神社の参道にも、
露店がたくさん並び、賑やかに執り行われます。

わら天神は 祭神を管生石部神の御母木花開耶姫命とした神と、
古くより土地の人々の信仰を集めていた北山の神、
山背国葛野郡衣笠村に降臨された天神を、
応永4年に足利三代将軍義満が西園寺北山殿を山荘として造営するに際に、
参拝に不便なことから両社を合祀し、
現在地に移転したことに由縁し600年の歴史を誇ります。

また、安産の神様として有名で、安産御守に「わら」拝し
そのわらに節があれば男児、節がなければ女児誕生との
古くより伝わるめずらしい信仰が人々の人気で、
安産御守・御腹帯の授与、妊娠九ヶ月九日の日は、授乳祈祷の
「あま酒」などを授けていただけます。。

また赤ちゃんのすこやかな成長を願っての初宮詣や満一才の
誕生日をむかえた初誕生祭の参拝者も多く、
京の町衆に厚い信仰を集めています。

祭 神 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

所在地・京都市北区衣笠天神森町

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥深い京都 (はっちん)
2005-04-04 10:00:47
京都の神社仏閣にはそれぞれに伝わる祭事があるので、確かに飽きないですね。本当のこというと、ココアさんの様に他府県の方だけでなく、京都に住む者でもまだまだ知らない事ばかりだと思いますよ。京都はその町内ごとに深い歴史や云われがありますから。

でもココアさんの様に、京都を愛する方が大勢おられることは、京都の者として嬉しい限りです。

是非、また来てくださいね。
返信する
美しい境内 (はっちん)
2005-04-04 09:50:12
モヨコさんほどの京都ツウでも、わら天神には行かれたことがなかったのですね。周辺の金閣寺やきぬかけの路沿いの有名寺院に隠れていますが、こじんまりしていて、とても綺麗な境内ですよ。

社にはさすが「安産の神様」、赤ちゃんのよだれかけがいっぱい奉納してあります。我が子を思う親の愛が伝わる神社ですよ。
返信する
一期一会 (はっちん)
2005-04-04 09:42:35
原田さんのようなお仕事をされていると、普段ではなかなか出会えない様な方々との、多くの出会いがあるのでしょうね。また、ウルルンのように

、海外の人々との生のふれあいも体験する事が出来、魅力的なお仕事ですね。

多様な知識や価値観を知ることで、奥行きのある自己を確立することが出来るのだと思います。

俳優・原田龍二の魅力はその引き出しの多さから

でてきているのですね。
返信する
リピータが多いわけ (ココア)
2005-04-04 08:18:04
京都は華やかなお祭りが沢山あるんですね。

私が知っている京都なんて、ほんのサワリの部分なのだとはっちんさんのブログを見ていつも思います。奥が深いのですね、だから飽きないし、何度でも行きたくなるかな…

クレサンテームの近くの神社は平野神社だったのですね。ずっと北野天満宮と思ってました。たしか「権太呂」だと記憶してますがおそば屋さんは今でもありますか?
返信する
行ってみたいです。 (モヨコ)
2005-04-04 00:10:35
はっちんさん、こんばんは。

わら天神さん、行きそびれてます・・・。

建物が気になる私としては、このお社は一目見なければ!

美しいですね、本当に・・・。



木花開耶姫命のことは、以前本で読みました。

きれいなお名前だなって思ってたんですが、

お社が優しく美しいのも祭神を伺うと納得です!



はっちんさん、足の方はいかがですか?

無理なさらないでくださいねー。

っと言ってもお忙しいシーズンですよね・・・。
返信する
眩しい魂の輝き (原田龍二)
2005-04-03 23:49:32
はっちんサン、復活 おめでとうございます!

さすが 強靭な精神と肉体・・・脱帽です!

先日、水戸黄門の撮影で 高雄山中にある神護寺へ行きました。以前に ロケで使わせて頂いた折りに 住職さんと知り合い、先日 再会したのです。 そこで 話の流れで高僧、空海の話に・・・氏の言葉で"虚しく往き、満ちて帰る"という言葉があるのですが、僕の好きな言葉で、住職も知っておられて、更に詳しいお話を聞かせて頂きました。 不思議なひと時でした。また、千日苦行を成し遂げられた延暦寺の僧の話・・まさしく 一期一会!という感慨深い想いになりました。

返信する

コメントを投稿